最新更新日:2024/06/15
本日:count up17
昨日:320
総数:702253
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

1、2年生の保護者の皆様へ(通知表渡しと給食費の返金)

3月17日(火)
明日3月18日は、1・2年生の通知表渡しと給食費の返金日です。お忙しいところ大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

時間:9:00〜12:00、14:00〜16:00
   ご都合の良い時間帯にお越しください。

場所:1年は城南中学校1年脱靴場前
   2年は城南中学校2年脱靴場前

返金:1年は4,080円、2年は2,400円
 ※就学援助を受けておられる方の返金はありません。
 ※欠食がある方、学級閉鎖が行われた学級、特別支援学級の返金額は異なります。
       
持参物:印鑑(給食費の返金のある方)
    委員会バッチ(該当の生徒で未返却の方)

保護者・生徒共に、上記の時間で難しい場合は、学校にご連絡ください。

部活動について

3月17日(火)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休業中に引き続き、春休み期間中(3月26日〜4月6日)の部活動も中止となりました。生徒の皆さんは、再開に向けて、各自でトレーニングを行いましょう。
また、休業中の過ごし方のプリントを明日、通知表と共に配布します。自宅で活用できる動画の紹介や外出の際に心掛けることについて載せていますので、ご一読ください。

教室整備

3月17日(火)
臨時休業中で、学校には生徒がいませんが、先生方は様々なことを行っています。通知表渡しの準備や新年度に向けた準備等。そして、来年度のスタートを気持ちよく迎えるために、大掃除をしています。今日は北校舎のエアコンフィルターの掃除や廊下のワックスがけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内巡視

3月17日(火)
午前と午後の各1回、校区内巡視を行っています。せせらぎ公園や近隣のショッピングセンターのフードコートやゲームコーナーを見回っています。今日も見回りましたが、中学生の姿は見ることはありませんでした。
画像1 画像1

新入生物品販売

3月14日(土)
令和2年度新入生を対象に基準服や体操服等の引き渡しや上履き等の販売を行いました。体育館内で実施する予定でしたが、感染症予防のため屋外での販売となりました。混雑を避けてお越しいただいたおかげで、混乱することなく無事終了いたしました。ご協力ありがとうございます。
ご都合がつかず、引き替え等がこれからの方は、城南中学校売店で行います。売店開店時間は以下の通りです。よろしくお願いします。
3月17日〜19日・23日〜25日の8:00〜13:00
4月1日の8:30〜10:30
4月7日の8:00〜13:00
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生の保護者の皆様へ(新入生物品販売及び受け渡しについて)

3月13日(金)
3月14日(土)の9時00分から11時00分まで予定通り行います。しかし、新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の対応をとります。新入生の保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。

【感染症予防対策】
○咳エチケットやできるだけマスクの着用をお願いします。
○物品販売及び受け渡し会場を室内ではなく、校舎周りの室外に変更します。
○物品販売及び受け渡し会場を分散します。
○会場図を掲示し、人が集中しないように声をかけます。会場図は次の通りです。

よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

第48回卒業証書授与式 3

3月12日(木)
卒業証書授与式の様子です。一人一人が席上で返事をし、卒業生代表1名が証書を受け取りました。「卒業生お別れの言葉」では、3年間で得た思いを群読で表現し、心のこもった合唱を聴かせてくれました。練習ができない中にもかかわらず、3年生は立派な態度を見せてくれました。3年間の成長を改めて感じさせる素敵な式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回卒業証書授与式 2

3月12日(木)
3年生の教室装飾、4組〜6組の様子です。ブロック色を基調とし、3年生の先生方から最後のメッセージが寄せられています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第48回卒業証書授与式 1

3月12日(木)
本日、午後9時50分より本校体育館にて、第48回卒業証書授与式を開催しました。
今年度はコロナウイルス感染症による諸事情の関係で、生徒・保護者・教職員のみの参加となり、時間を短縮した形で行いました。
久々に登校する3年生を迎えたのは、在校生が卒業生のために作っていた装飾品を使用して先生が飾った教室装飾です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業生の保護者の皆様へ

3月11日(水)
卒業証書授与式が明日となりました。式は、3月12日(木)9時50分開式、9時45分より卒業生が入場する予定です。
しかし、新型コロナウイルスによる感染症は現在でも相次いで報告され、引き続き感染拡大をできる限り押さえることが必要になっています。
本校の卒業証書授与式も、生徒の健康・安全を最優先に考え、下記の感染防止を行い、挙行します。本措置の趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。

○可能な限り参加人数を抑え、参加者間のスペースを確保するため式への参加者は卒業生とその保護者を原則とする。
○発熱など風邪の症状がある場合は参加をお控えください。
○窓を常時開け換気を行いますので防寒対策をお願いします。
○会場の入り口にアルコール消毒を設置しますので、ご利用ください。
○手洗いや咳エチケットなど基本的な感染対策をお願いします。また、できるだけマスク着用にご協力ください。
○国歌、校歌斉唱の際に、マスクを着用している場合はつけたままで斉唱をお願いします。

その他(お願い)
○9時会場です。9時35分までには体育館へお入りください。
○卒業証書授与は全員を呼名した後、代表生徒1名が受け取ります。
○式後、生徒は一度教室に戻り荷物を持ち、公園へ移動します。
○兄弟姉妹であっても在校生は式場内に入れませんのでご了承ください。

その他(連絡)
○明日、3月の給食費1200円を返金します。生徒を通じての返金とさせていただきますので、ご了承ください。

3年生の皆さんへ

3月11日(水)
明日がいよいよ卒業式となりました。休校のため、練習ができていませんが、最高の卒業式となるように、気持ちを合わせて頑張りましょう。「お別れの言葉文集」を忘れずに持ってきてください。
明日は、教室・体育館に外靴で入りますので、上靴は必要ありません。しかし、持ち帰る物があるため、通学鞄は持参してください。
また、最後の登校日になります。以下の項目で未提出の者がある人は、必ず明日持参してください。よろしくお願いします。
 ○同窓会入会費(200円)
 ○最終進路決定届
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年の保護者の皆様へ(通知表渡しと給食費の返金について)

3月5日(木)
1、2年生の通知表渡し及び給食費の返金を、以下の通り行います。

○渡し方:保護者の方に中学校に来ていただき、受け渡す。保護者が難しい場合は、生徒でもかまいません。(生徒が来校する場合は、基準服を着用してください。)
○日時:3月18日(水)
    9:00〜12:00
   14:00〜16:00
   ※ご都合の良い時間帯にお越しください。
○場所:1年は、城南中学校1年の脱靴場前
    2年は、城南中学校2年の脱靴場前
○持参物:印鑑

※保護者と生徒ともに、上記の時間で難しい場合は、学校にご連絡ください。
※せせらぎ学級とそよかぜ学級の通知表渡しの日程は、担任から来週連絡をします。

給食費の返金がある場合は、印鑑が必要ですので、忘れないようにご持参ください。

お忙しいところ大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

令和2年度入学される皆様へ(お知らせ)

3月3日(水)
3月14日(土)に予定しています物品販売は実施する予定です。
しかし、感染拡大の防止の観点から、屋内でお互いの距離が十分にとれない状況を避けるため、体育館内での販売から、体育館周り及び校舎周りの販売(屋外での販売)に変更します。
販売場所は、当日、正門に掲示してお知らせします。
また、販売時間は9:00〜11:00までとなっていますので、混雑を避けてお越しください。
なお、予定通り、売店での商品の引き渡し、販売も行います。
ご案内が遅くなり、ご心配おかけしまして申し訳ありません。よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業について(お願い)

2月28日(金)
一斉臨時休業について、詳細が決まりましたので、お知らせします。
3月2日(月)は、普通に登校します。午前中授業を行い、昼食後14時頃に下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食

2月20日(木)
今日の給食は、和風スパゲッティでした。牛肉と野菜たっぷりのしょうゆ味のパスタ。刻み焼き海苔をトッピングしてさらにおいしさが増します。栄養たっぷりの大豆サラダ。小型リッチパンとともにいただきました。今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1・2年生 期末テスト5

2月20日(木)
1年生のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 期末テスト4

2月20日(木)
1年生のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 期末テスト3

2月20日(木)
1・2年生は期末テストの2日目でした。写真は、1年生のテストの様子です。テストが終わるたびに、「時間が足らなかった」「出来た」等、様々な声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大掃除

2月19日(水)
3年生は、卒業に向けて準備を進めています。本日は、大掃除でした。1年間お世話になった教室を全員できれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業の様子

2月19日(水)
3年生は、昨日で私立入試が終わり、通常の学校生活に戻りました。一つの山を越え、安心している場面も見られますが、公立高校受検・卒業式に向けてこれからラストスパートです。写真は、美術の授業の様子です。篆刻をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

生徒指導関係

その他

平成31年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209