![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:255 総数:766277 |
令和元年6月7日(金)本日の対応について
おはようございます。
本日は通常通りに行います。 登校中、安全に気をつけてください。 令和元年6月6日(木) 色別結団式の様子(黄組)
令和元年6月6日(木)色別結団式(赤組)
赤組の結団式の様子です。
令和元年6月6日(木)色別結団式の様子(白組)
本日白組の結団式を体育館で行いました。
3年生を中心に、体育祭実行委員の自己紹介を行い、白組の応援歌を全員で練習をした後、最後に円陣を組んで終了です。
令和元年6月6日(木)3年学年練習
本日5、6校時に行われた3年生学年練習の様子です。
男子の因幡の白兎、女子の玉入れ、クラス全員リレーの練習をしました。
令和元年6月6日(木)体育祭全体練習
本日4校時に体育祭全体練習を行いました。
体育祭の開会式や閉会式の入退場の練習行い、全員で声をそろえて準備体操をしました。
令和元年6月6日(木)登校の様子
今朝の登校の様子です。
今日は3年1組の保護者、執行部、女子バスケ部が挨拶運動に参加してくれました。 朝早くからありがとうございます。
令和元年6月5日(水) 吉島中学校区公開授業研究会
令和元年6月4日(火)生徒総会
生徒総会の様子です。
令和元年6月4日(火)生徒総会
今日の1時間目に生徒総会を行いました。
3年生の代議員を中心に会を進めてくれました。また各クラスの代議員からの質問を執行部の生徒が答えてくれました。 みなさんの力で吉島中学校をより良いものにしていきましょう。
令和元年6月4日(火)全校朝会の様子
本日の全校朝会の様子です。
学習委員会のキャンペーンの表彰や振り返りを行い、卓球部の表彰をしました。 その後現在教育実習に来られている先生の紹介がありました。
令和元年6月4日(火)朝の登校の様子
朝の登校の様子です。
3年1組の保護者の方もあいさつ運動に参加していただきました。 朝早い時間からありがとうございます。
令和元年5月31日(金)掃除の様子
3年生の掃除の様子です。どの班ももくもくと取り組んでいました。
時計の時間を直してくれた人もいました。
令和元年5月31日(金)3学年職場体験発表会
令和元年5月31日(金)職場体験学習 発表会
本日,職場体験学習についてまとめた新聞の発表をしました。
どのグループも4時間かけて作った新聞をわかりやすく説明していました。 クイズ形式で発表している班もありました。
令和元年5月31日(金)前期中間テスト
前期中間テスト2日目です。
今日も真剣に問題に取り組みました。 来週,テストが返却されます。 テスト後の振り返りが最も大切です。復習を積み重ねていきましょう。
令和元年5月30日(木)絆学習会の様子(3年生)
3年生の絆学習会の様子です。
グループで話し合いをする様子も見られました。明日のテストも頑張りましょう。
令和元年5月30日(木)絆学習会の様子(2年生)
2年生の絆学習会の様子です。
明日のテストも頑張りましょう。
令和元年5月30日(木)絆学習会の様子(1年生)
1年生の絆学習会の様子です。
テストが終わった後も、明日のテストに向けて勉強を頑張っていました。
令和元年5月30日(木)学校給食栄養士来校
教育委員会より学校給食栄養士が来校され,本校のデリバリー給食の様子を視察されました。
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |