最新更新日:2024/11/01
本日:count up99
昨日:371
総数:150305
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になって2回目の調理実習では3色野菜炒めをつくりました。
 にんじん,ピーマンは千切り,キャベツは短冊切りと,火を通しやすくするために切り方を工夫しました。どの班も協力して,手際よくつくることができ,おいしくいただきました。

第1回 読み聞かせ会

画像1 画像1
 井口台小学校では、保護者の方や地域の方のご協力をあおいで、図書ボランティアをしていただいています。本年度も10名ほどの方々に、本の読み聞かせや本の修繕・整備をお願いしています。
 6月10日(月)の朝の時間に、第一回めの読み聞かせを行いました。図書ボランティアの方々に各クラスに入って、読んでいただきました。
 いつも季節やがその学年の学習に合った本を用意してくださっていて、子どもたちも興味津々!!楽しい時間を過ごすことができました。

運動会 5年生

5年生は、虹になれ、虹うばい、台小ソーラン「虹」に参加しました。どのプログラムの学年目標である「笑顔あふれる5年生」を目指して一生懸命がんばっていました。それだけでなく、今年からは高学年として係の仕事もあり運動会を作り上げる一員として大いに活躍をしてくれました。1か月本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学級 運動会練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級の1年生が、かけっこの練習をしました。スタート地点で気を付けることを、高学年をお手本に練習しました。初めての電子ピストルの音にびっくり!
 「ドキドキするけど、楽しみ。」と、みんないい笑顔で走り抜けました。

いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(金)、3年生は4年生と表現(団体演技)の紹介をしました。
 3年生は、4年生に教えてもらった『井口台音頭』を披露しました。終わってから「指先を見ていてよかった」「小さい円から大きい円にうまく移動できていた」「踊りがよくそろっていた」など、先輩たちからお褒めの言葉をもらいました。
 次に、4年生の「シリウス☆フラッグ」を見せてもらいました。速いテンポの曲によく合わせたキビキビした動きは、感動ものでした。
 お互いによい刺激を受けて、明日、いよいよ本番です。

1年生と学校探検♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日2年生は、1年生を案内する「学校探検」を行いました。
はじめは、緊張していたようですが、1時間いっしょに歩いて仲良くなったのではないかと思います。
1年生の手を引き、各教室の説明をし、そして1年生にシールを貼ってあげる姿は、かっこよくて、とても頼もしいお兄さんお姉さんでした。
これからも、普段の生活の中で、先輩として1年生のお手本となってほしいと思います。

学校探検しました

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が1年生と手をつないでくれ,学校中を探検しました。2年生がいろいろな教室を案内しながら説明をしてくれたり,シールを貼ったりしました。とても楽しい学校探検ができました。2年生,ありがとうございました。

新しい平和記念資料館を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)平和学習をするため,電車に乗って平和公園に行きました。

 新しくなった広島平和記念資料館に向かうと,多くの修学旅行生と海外からの旅行者の方々が見学をされていたため,なかなか思うようには見学ができませんでした。しかし,新しい展示は当時の真実を写した写真・絵が多く,子ども達の心に響いていたようです。
 
 ご飯を食べてからは,平和公園内にある碑や,平和の泉などを散策しました。中でも峠三吉詩碑では,詩の意味を深く考え,感想を書く活動を行いました。

 晴天だったので日差しが強く,疲れている児童もいましたが,社会のルールを守り,立派な学習態度で多くのことを学べていました。

なかよし学級 夏野菜を植えたよ!

 なかよし学級のみんなで、夏野菜を植えました。今年は、トマト・きゅうり・なすび・ピーマンの4種類です。「トマトのにおいがする。」「葉っぱがチクチクする。」「紫色のところがある」などなど、たくさんの発見をしました。
 「大きくなってね。」と、水やりもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヤッホー!  鈴が峰登山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(月)、きらりの学習で鈴が峰に登りました。この日の学習のめあては「井口台に残る自然を味わおう」でした。
 山に入ると、スーッと涼しい風。耳をすますと、ウグイスの鳴き声。花のいい香りもして、とても癒やされました。
 この豊かな自然を残していくために、地域の方が力を注いでおられることも知りました。

2年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生との学校探検を控え,交流会をしました。2年生が育てたアサガオの種をプレゼントしてもらい,運動会で踊るダンス「アイーダ・アイダ」を教えてもらいました。学校生活が益々楽しくなってきた1年生です。

命を守る学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(金)、4〜6学年と1〜3学年に分かれて「命を守る学習会」を行いました。
 毎年恒例の学習会。いつも子どもたちのことを見守ってくださっている地域の方々が「井口台パトロール劇団」として来られ、大切なことを劇やお話を通して教えてくださいました。
 子ども110番の活用の仕方や「いかのおすし(ついて行かない・知らない人の車に乗らない・大声で助けを呼ぶ・すぐ逃げる・すぐに知らせる)」についての説明をしていただき、身を守るためのポイントを再確認することができました。

マツダスタジアム施設見学 5月7日

大型連休が明けてすぐですが、5年生はマツダスタジアムの見学に行きました。お客さんとしていっても入れないような、新聞社の人たちが行く席、ブルペン、選手ロッカーなど球場の中を見学してきました。偶然、練習に来ていた選手にもあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習がスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習が本格的にスタートしました。
 
 子ども達は今日,3年生に伝統の踊り「井口台音頭」を披露し,無事に引き継ぐことができました。
 
 4年生自分達の演技では,今年は旗(フラッグ)を使った大きな演技を披露しようと,振り付けを覚え始めました。

 短い時間の中で,できるだけ完成度を高めていくためにも,集中して取り組んでいきます! 
 
 

「よさこいエイサー」を教える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月8日(水)、2年生に昨年の運動会で踊った「よさこいエイサー」の踊り方を教える会を行いました。
 一度お手本で踊った後、コツを伝授し、一緒に踊ってみました。よ〜く説明を聞いていた2年生。大切なところに気を付けながら一生懸命踊っていました。
 3年生は、4年生に「井口台音頭」を教えてもらい、2年生に「よさこいエイサー」を教えました。
 こうやって井口台の伝統が受け継がれていきます。6月の運動会が今からとても楽しみですね。

なかよし学級 野菜畑

 夏野菜を植えるために、畑の草抜きや土をシャベルで掘り起こす作業をしました。
 「やわらかい土の方が、美味しい野菜が育つよ!」と、6年生が引っ張ってくれました。みんな、何を植えるんだろうと、ワクワクしながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遠足

5年生は、井口台小学校から一番遠い「みずとりの浜公園」まで4kmの道のりを歩きました。行きは下り、帰り道は上りでしたが、「足がいたい」「あつい」「アイス食べたい」といいながらも本当によくがんばって歩いていまいた。
公園についてからは、子ども達が楽しみにしていたお弁当を食べ、一般のお客さんや小さい子に気をつけながら学級で考えた遊びをして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

画像1 画像1
 4月16日(火)6年生が給食準備をしてくれました。初めての給食は,美味しかったのでしょう。いっぱい食べ,笑顔でごちそうさまをしました。

歩いた!歩いた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(木)、心配していた雨も上がり、楽しみにしていた遠足に出かけました。3年生の目的地は、昨年と同じ西部埋立第2公園。行きは、きらり(総合的な学習の時間)で学習した井口の歴史に触れながら歩きました。最初に大歳神社、次に正順寺、そして西国街道跡地、首なし地蔵を見ました。
 着いてから、公園の中にある小己斐明神やがんぎを見て回って、いよいよお弁当タイム!!みんなおいしそうに頬ばっていました。
 その後は、遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、思い思いに過ごしました。
 帰るときになって、お日様が顔を出し、汗をかきながら歩きました。長い道のりでしたが、みんなよくがんばりました。

楽しい遠足でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の激しい雨で危ぶまれた遠足ですが,強い日差しもなく,とても楽しい遠足となりました。

 五日市中央公園では,さまざまな遊具やドッジビー・大縄などで楽しく遊ぶ児童や,ひたすら鬼ごっこをしている児童など,思い思いの楽しみ方でみんな仲良く過ごせました。

 帰るときには,「来たよりも美しく」を実践し,自分達が出してはいない小さなゴミまでみんなで拾い集め,しっかりと社会のルールについても学ぶことができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661