![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:174 総数:1639525 |
1年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言語・数理運用科 五日市〜廿日市は、計算上は140円 しかし、実際は120円 どうして? 2年 授業(数学)
1月10日(金)
平行四辺形の性質を利用して、角度を求めます。 思いついたことを伝えたい。 伝える人も、聴く人も必死です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 授業(理科)
1月10日(金)
2年生は化学反応。発熱実験。 泡が出て、温度があがります。 家でも、掃除に使うつかうやつですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 授業(理科)
1月10日(金)
音の学習。 「弦を元気よくはじいて」 「・・・」 耳だけじゃなく、目もはたらかせよう。 何か気がつくことはありませんか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 授業(数学)
1月10日(金)
三平方の定理。 パズルだからとなめてはいけません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 体育![]() ![]() 授業中ですけど! すぐ集まれます! 笑顔の3年生です! 3年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールを決めた! みんなが輪になって… あれあれ人が集まって どんどん集まって…。 3年 体育![]() ![]() みんな仲良し! 佐々木先生はど〜こだ? 3年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー中! キックオフ! 「さあこい!」 バスケット?みたい! 1年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール 3対2で、 空いているところに動け! 先生が話すときは、 これぞ体育座り! シュート! 1年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リバウンド シュートじゃっ! 頭でもドリブルできるよ! 生徒会の取組![]() ![]() 卒業式の群読 3年生に贈る言葉を集めます。 もうそんな季節がやってくるのです。 今日の給食![]() ![]() お正月 行事食 今日は豪華です! おいしくいただきます。 クリボラ![]() ![]() ![]() ![]() クリーンボランティア 今日は2年生です。 新執行部 初クリボラ! 3年生![]() ![]() 寸暇をおしんで。 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() 数学 三平方の定理 ピタゴラスが証明した。 さあ、これをなんに使う? とりあえず、証明してみよう! 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三平方の定理の証明 ちゃんと証明しました。 これも伝える。 1年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 音 「音はどうして変わるのでしょう?」 実験してみる。 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 天体 銀河にあるブラックホールとは… 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 銀河は普通名詞 銀河系は固有名詞。 銀河は宇宙にどんな風に散らばっているか? 予想してみよう! ある宇宙学者が…こんな観測をして… |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |