最新更新日:2024/06/29
本日:count up28
昨日:51
総数:158514
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

夏リンゴが実りました(7月16日(火))

大掃除恒例のリンゴが実りました。普段はあまり話したことのない仲間とも、作業を通して助け合ったり声をかけ合ったりできるのが大掃除。嬉しかったことや感心したことを言葉にしてリンゴの木を実らせました。生徒会I(あい)キャンペーン(いじめ撲滅・一致団結)の一環で、生活委員会が取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(7月10日(水))

 夏休み前の「大掃除」を実施しました。各クラスで工夫しながら「磨き」「拭き取り」「ワックス」の順番で、教室をぴかぴかに仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室(7月8日(月))

 スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。インストラクターのテンポ良く分かりやすい説明と映像に、生徒全員、集中して聞き入りました。「これから持たせるか否か迷っている」と語る保護者の方も参加していただき、安全な使用について共に学習しました。
 地域の人権擁護委員の方や、広島法務局人権擁護部から2名の来校もありました。スマホの安全使用を通して、「相手の気持ちを考えたり、人それぞれの考え方の違いを認め合うこと」の大切さを学び、人権を考える機会にもなりました。
近くで意見交換 近くで意見交換
意見を発表 意見を発表
画像3 画像3

校内研究授業(7月2日(火))

 「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」を推進するため、校内研究授業を行いました。はじめて手にする工具(さしがね)について、その使用方法や用途を学び実践(生活)に生かしていく内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年PTC(7月7日(日))

2学年のPTCに続き、翌日には3学年PTCを実施しました。生徒と保護者がチームを組み、一緒に楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祈りを込めた折り鶴(7月1日(月))

 平和についてさらに深く学ぶ時期になりました。各教科や生徒会による平和学習がすすんでいます。昨年の豪雨災害からもうすぐ一年。地域の安心・安全の平和を祈る生徒もいます。それぞれの「平和」を願い、祈り、誓いながら真剣に鶴を折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車指導(6月25日(火))

 安佐北警察署より、白バイに乗務されている警察官にお越しいただき、指導を受けました。交通ルールは、街中であろうが田舎道であろうが関係なく遵守しなければなりません。自転車で遭遇する可能性がある、危険な道を体験し、自ら危険を回避するにはどうしたらよいかを考えました。
 最後は、白バイを間近で見せていただいたり、いろんな質問に答えていただいたり、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高南地区ふれあい活動(6月16日(日))

 朝の雨の影響で生徒が参加しての活動はできませんでしたが、たくさんの保護者に来ていただき、スタンドの草刈りができました。今週土曜日の「体育祭」で気持ちよく利用していただけます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善スポーツ大会(6月8日(土))

 安佐北区スポーツセンターで「安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会」がありました。安佐北区PTA連合会会長でもあります本校の井口PTA会長のあいさつの後、各コートでビーチボールバレーの熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会(6月5日(水))

 生徒総会をしました。今年は席をコの字型にして、みんなが顔を見ながら話し合えるようにしました。これまでの前向きに比べ、みんなで一緒に考えているという雰囲気がとてもしました。
 生徒総会の後には、各クラスの代表が学級目標と学級旗のデザインの意味を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA善行表彰(6月3日(月))

 広島市PTA協議会の善行表彰がアステールプラザでありました。昨年度の地域での演奏活動が評価され、吹奏楽部が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災教育(河川)出前講座(6月3日(月))

 広島県土木建築局河川課の筒本主任にお越しいただき、「災害から身を守るために」をテーマに講義を受けました。昨年7月6日の豪雨災害の爪痕はいまだに残り、急ピッチで復旧作業があちらこちらで行われています。この災害を教訓とし、一人一人が身を守るための知識と行動力を身につけていく必要があります。
 災害から身を守るために、1.災害について知る 2.地域の災害リスク(危ない場所)を知る 3.災害が起こる前に避難する(レベル「4」で避難)を再認識できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA苗植え(6月1日(土))

 今年度1回目の「PTA苗植え」をしました。今回はベゴニアを植えました。1年生は初めてでしたが、2・3年生に習いながら手際よく植えていました。
 11月に第2回を計画しています。保護者のみなさんもぜひ参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CAS活動(5月30日(木))

「マイパーク運動」の看板を掲げて6年目。生徒会CAS(キャス)活動では、毎月この公園もルートに入れています。CLUBのメンバーで、あいさつをしながら、SOUJI掃除する。このCAS活動は、部活動単位のボランティア活動として長年取り組んできました。今日は、バスケットボール部のメンバーが出かけました。あいさつも笑顔も爽やかで、頼もしいバスケットボール部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業(5月23日(木))

 1年書写は硬筆授業です。普段はあまり使用していない鉛筆で、黙々と取り組んでいます。鉛筆の正しい持ち方や姿勢を意識して丁寧に練習しています。ペンの持ち方は、お箸の持ち方に通じる部分もあるので、ご家庭でもペンや箸の持ち方について話題にしていただくとより学習効果が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・進路説明会(5月20日(月))2

 2年生は、理科の実験でした。しっかり観察ができましたか。3年生は、進路説明会です。進路について、これからみんなでしっかり考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・進路説明会(5月20日(月))1

 1・2年生は、授業参観。3年生は、進路説明会を行いました。入学してから1か月がたち、1年生は中学校生活に慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食の様子(5月17日(金))

 1年生の昼食の様子です。デリバリー給食と持参弁当が混ざって、仲良く食べています。今日のデリバリー給食メニューは「さば」がメインです。みんなしっかり食べてくれると思います。(平成30年度の残食状況 主食:広島市平均15.7 白木中8.2 副食:広島市平均22.9 白木中8.7)
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習8(5月17日(金))

職場体験学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習7(5月17日(金))

職場体験学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

シラバス(学習計画案内)

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525