![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:95 総数:532692 |
4年生 道徳授業 2![]() ![]() 自分なりに良く考えていました。 4年生 道徳授業 1![]() ![]() たくさんの先生方が参観に来られました。 少し緊張気味の児童でした。 生徒指導だより アップしました3年3組 新聞係![]() ![]() 内容の詰まった素晴らしい新聞でした。 係活動をしっかり頑張っています! 3年生 算数![]() ![]() 1円玉を使って,いろいろな物の重さを量っていました。 とても楽しそうに学習ができていました。 5年生 音楽![]() ![]() 合奏の楽譜を確認していました。 目で楽譜を追っていました。なかなか難しい・・・ 6年生 英語![]() ![]() クイズでしたが,みんなが英語でヒントを出していました。 第1ヒントで当てる児童も居ました。楽しく活動できています。 4年生 地域交流学習(米炊き体験) 5![]() ![]() 炊けるのが待ちきれないようでした。 4年生 地域交流学習(米炊き体験) 4![]() ![]() 蓋を開けてみたくなりますが,絶対に開けてはいけない!と言われています。 4年生 地域交流学習(米炊き体験) 3![]() ![]() 4年生 地域交流学習(米炊き体験)2![]() ![]() 4年生地域交流学習(米炊き体験) 1![]() ![]() 少し小雨模様ですが、開会式からスタートしました。 6年生 家庭科 調理実習 2![]() ![]() 6年生 家庭科 調理実習 1![]() ![]() 今回のポイントは,ジャガイモの皮を包丁で剥くことだそうです。 学校だより 12月号 アップしました6年生 写真展示![]() ![]() たくさんありました。 4年生 習字![]() ![]() 姿勢を正して,しっかり書いていました。 良い字が書けそうです! 5年生 理科![]() ![]() なかなかキッドの作成に苦戦していました・・・ 実験まで行き着けるのか・・・ 本の読み聞かせ 5年生![]() ![]() ![]() 今朝も読み聞かせのお陰で,良いスタートが切れました。 本の読み聞かせ 1年生![]() ![]() ![]() 1年生はいつものように,体全体で聞き入っていました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |