最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:494
総数:707027
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

卒業生の保護者の皆様へ

3月11日(水)
卒業証書授与式が明日となりました。式は、3月12日(木)9時50分開式、9時45分より卒業生が入場する予定です。
しかし、新型コロナウイルスによる感染症は現在でも相次いで報告され、引き続き感染拡大をできる限り押さえることが必要になっています。
本校の卒業証書授与式も、生徒の健康・安全を最優先に考え、下記の感染防止を行い、挙行します。本措置の趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。

○可能な限り参加人数を抑え、参加者間のスペースを確保するため式への参加者は卒業生とその保護者を原則とする。
○発熱など風邪の症状がある場合は参加をお控えください。
○窓を常時開け換気を行いますので防寒対策をお願いします。
○会場の入り口にアルコール消毒を設置しますので、ご利用ください。
○手洗いや咳エチケットなど基本的な感染対策をお願いします。また、できるだけマスク着用にご協力ください。
○国歌、校歌斉唱の際に、マスクを着用している場合はつけたままで斉唱をお願いします。

その他(お願い)
○9時会場です。9時35分までには体育館へお入りください。
○卒業証書授与は全員を呼名した後、代表生徒1名が受け取ります。
○式後、生徒は一度教室に戻り荷物を持ち、公園へ移動します。
○兄弟姉妹であっても在校生は式場内に入れませんのでご了承ください。

その他(連絡)
○明日、3月の給食費1200円を返金します。生徒を通じての返金とさせていただきますので、ご了承ください。

3年生の皆さんへ

3月11日(水)
明日がいよいよ卒業式となりました。休校のため、練習ができていませんが、最高の卒業式となるように、気持ちを合わせて頑張りましょう。「お別れの言葉文集」を忘れずに持ってきてください。
明日は、教室・体育館に外靴で入りますので、上靴は必要ありません。しかし、持ち帰る物があるため、通学鞄は持参してください。
また、最後の登校日になります。以下の項目で未提出の者がある人は、必ず明日持参してください。よろしくお願いします。
 ○同窓会入会費(200円)
 ○最終進路決定届
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年の保護者の皆様へ(通知表渡しと給食費の返金について)

3月5日(木)
1、2年生の通知表渡し及び給食費の返金を、以下の通り行います。

○渡し方:保護者の方に中学校に来ていただき、受け渡す。保護者が難しい場合は、生徒でもかまいません。(生徒が来校する場合は、基準服を着用してください。)
○日時:3月18日(水)
    9:00〜12:00
   14:00〜16:00
   ※ご都合の良い時間帯にお越しください。
○場所:1年は、城南中学校1年の脱靴場前
    2年は、城南中学校2年の脱靴場前
○持参物:印鑑

※保護者と生徒ともに、上記の時間で難しい場合は、学校にご連絡ください。
※せせらぎ学級とそよかぜ学級の通知表渡しの日程は、担任から来週連絡をします。

給食費の返金がある場合は、印鑑が必要ですので、忘れないようにご持参ください。

お忙しいところ大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

令和2年度入学される皆様へ(お知らせ)

3月3日(水)
3月14日(土)に予定しています物品販売は実施する予定です。
しかし、感染拡大の防止の観点から、屋内でお互いの距離が十分にとれない状況を避けるため、体育館内での販売から、体育館周り及び校舎周りの販売(屋外での販売)に変更します。
販売場所は、当日、正門に掲示してお知らせします。
また、販売時間は9:00〜11:00までとなっていますので、混雑を避けてお越しください。
なお、予定通り、売店での商品の引き渡し、販売も行います。
ご案内が遅くなり、ご心配おかけしまして申し訳ありません。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

生徒指導関係

その他

平成31年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209