最新更新日:2025/07/24
本日:count up11
昨日:44
総数:228439
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

一斉臨時休業中の児童生徒の外出等について(お願い)

 このたびの臨時休業は、「何よりも子どもたちの健康・安全を第一に考え、日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える」という基本的な考え方により、「できるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要である」ことから、この間、児童生徒は自宅待機を原則とさせていただいていますが、市民から、スポーツセンターなどの施設やショッピングセンター、娯楽施設等に児童生徒だけで集まっているなどの情報提供がありました。
 つきましては、下記の内容等について、改めて子どもたちに話をしていただきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
1 家庭学習について
 通常であれば学校で授業等が行われている時間帯(特に午前中)は、自宅等において、学校から示された学習課題に取り組むなど、一年間の復習をしっかりと行い、不要 不急の外出は控えるようにしてください。

2 外出する際に心掛けることについて
(「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の見解より)
  1 人が集まる風通しが悪い場所を避ける。
  2 屋内で人と人とが至近距離(手を伸ばして相手に届かない程度の距離)で交わるような活動をしない。
  3 混雑する時間帯にバスや電車を利用しない。
  4 帰宅したときや食事の前など、こまめに手を洗う。
  5 うがいや咳エチケットを心掛ける。
  6 咳や発熱などで体調が悪いときは外出しない。
※ 気分転換を図るために、近くの公園等で散歩やジョギングをするなどの活動を制限するものではありません。

3 多くの人が集まる施設等の利用について利用の際には、保護者等、子どもの管理・監 督ができる大人の人と一緒に少人数で利用することとし、子どもだけで利用はしないよ うにしてください。(各区スポーツセンター、ショッピングセンター、娯楽施設、市民 が広く利用する施設等)

 → 詳しくは右側の臨時休業関連(新型コロナウイルス)をご覧ください。

学習支援コンテンツポータルサイトの開設

 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について、文部科学省より連絡がありました。
 臨時休業期間中の児童の学習としてご活用ください。
 →右側のリンク アクセスからも入れます。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

あゆみ渡し(臨時対応)

 本来ならば児童に直接実施する予定であったあゆみ渡しを下記の通り行います。ご多用とは存じますが,万障お繰り合わせの上,ご来校くださいますようお願い申し上げます。
1. 期日: 3月24日(火),25日(水)      
2. 場所: 各教室
3. 時間: 14:00〜16:30
〇今回は,臨時的対応のため決まった一人一人の時間を定めておりません。懇談時間は設けておりませんので,ご了承くださいますようお願いいたします。
〇児童に渡せなかったあゆみだけでなく,学力調査結果や学年だより,児童票・緊急連絡カード,家庭訪問予定表,通学路図(2部)等も渡します。
〇上履きは,各自ご持参ください。なお,下履きは,お子さんの靴箱にお入れください。
〇学校及び学校周辺には駐車場がありませんので,自家用車は,ご遠慮ください。自転車,バイク等は,西門から入り,決められた場所に整理しておいてください。
〇名札の着用をよろしくお願いします。
〇ご都合の悪い方は,担任へ3月13日(金)までにお知らせください。
●詳しくは右側の配布文書「臨時休業関連(新型コロナウイルス)」をご覧ください。

今日の給食 3月2日

画像1 画像1
麦ごはん                       
じゃが           
ごまあえ                            
納豆
牛乳
ひなあられ 
バウムクーヘン 
納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが,今では日本全国で食べられています。納豆は,混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので,血液の流れをよくする働きがあります。   

臨時休業期間中の対応について

本日、保護者向けのプリントを配付いたしました。ホームページにも掲載させていただきますので、是非、ご覧ください。また、本日で給食が終了します。3月の給食費は250円です。尚、バームクーヘン等本日提供する予定でないものも食品ロスの観点から本日提供します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204