最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:248
総数:624626
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

令和元年11月7日(木)絆学習会

画像1 画像1
3年生の絆学習会の様子です。

明日のテストに向けて頑張っています。

令和元年11月7日(木)後期中間テスト(3年生)

今日から3年生の後期中間テストです。

みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月7日(木)授業の様子

くすの葉学級の授業の様子です。
サツマイモの収穫を行いました。
収穫したサツマイモは来週のPTAバザーで販売予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年11月5日(火)絆学習会

3年生の絆学習会の様子です。

7日(木),8日(金)の後期中間テストに向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年11月5日(火)3年生親子進路学習会

3年生は6時間目に親子進路説明会を行いました。
3年生は自分の進路のためにしっかりと話を聞いていました。
参加して下さった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年11月5日(火)授業の様子

くすの葉学級のエプロン作りの様子です。
ミシンやアイロンを上手に使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月5日(火)全校朝会の様子

今日の全校朝会の様子です。
執行部から、いいところ見つけキャンペーンの説明がありました。
みなさんで感謝の花をたくさん咲かせましょう。
その後、校長先生から「言葉の力」についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月1日(金)登校の様子

登校の時間が肌寒くなってきました、
今日から全員完全冬服での登校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月31日(木) 平和公園フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1年生は、総合的な学習における平和学習の一環で平和公園で終日学習を行いました。午前中は、平和学習講座を受け、インタビュー活動や平和記念資料館を見学しました。午後からは、碑巡りを行いました。皆、積極的に活動を行い良い校外学習となりました。

令和元年10月31日(木)ぼプリ学習

本日,ぼプリ学習がありました。3年生は数学で,どのクラスも一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月30日(水)ふれあい体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

令和元年10月30日(水)ふれあい体験活動

吉島保育園にて,ふれあい体験活動をさせていただきました。

限られた時間でしたが,生徒たちは園児の皆さんと一緒に遊び,多くを学ばせてもらいました。

活動の最後には,中学生と園児の皆さんとの合唱の交流をしました。

とても充実した時間となりました。

吉島保育園のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月29日(火)全校朝会

今日の全校朝会では,
ソフトテニス部,バスケットボール部,放送部の大会の表彰披露がありました。

19日(土)孫子老まつり,27日(土)トイレ掃除の会にボランティアに参加してくれた生徒に拍手をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年10月28日(月)授業の様子

くすの葉学級の授業の様子です。

カレンダーの絵を黙々と描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年10月28日(月)3年生 国際理解学習

5時間目の国際理解学習です。
日本とは違う文化に触れ,しっかり学習することができました。
4名の講師の先生,お忙しい中たくさんのことを教えてくださり,ありがとうございました。
学んだことをもとに,次の時間に提言書を書きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部新人戦の様子です。

市大会出場をめざし,頑張っています!

頑張れ!吉島中!!

トイレ掃除に学ぶ会

広島掃除に学ぶ会のご指導のもと,生徒,保護者で校内のトイレ掃除をしました。

「掃除を始める頃には抵抗を感じていたけれど,やっていくうちに楽しくなり,清々しい気持ちになった。」と掃除後の感想で多くの生徒が述べてくれました。

校内のトイレがとてもきれいになりました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部も新人戦に出場しています。

市大会目指して、頑張ってください。

サッカー部新人戦

サッカー部の新人戦の様子です。

市大会を目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間

3年生は来週の国際理解学習に向けて、事前学習を行いました。
ゲストティーチャーの方を案内する役を決めたり、当日の司会の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内文

資料・文書

シラバス

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278