|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:148 総数:543601 | 
| 2年生 本番さながら 2  あとは細かいところの仕上げですね。 本番に向け、視界は良好です。 2年生 本番さながら 1  本番と同じようなモードで、練習をしていました。 運動会全体練習 1回目 8  きっと、これで完璧になると思います。 みんな、もうひと頑張りだよ! 運動会全体練習 1回目 7  運動会全体練習 1回目 6  運動会全体練習 1回目 5  いずれもよく練習されており、立派でした。 運動会全体練習 1回目 4  1年ぶりにしては、とっても良くできていました。 運動会全体練習 1回目 3  ぎこちないながらも頑張って歩いていました! 運動会全体練習 1回目 2  運動会全体練習 1回目 1  まずは入場行進からです。 明日は運動会全体練習  係児童が明日に備えて練習をしていました。 明日は、しっかり頼みましたよ! 4年生 習字  落ち着いた雰囲気で、良い字が書けていました。 3年生 平和について考える 2  3年生 平和について考える 1  応援係 登場 3  最後のスパートをかけましょう。 頑張ってね! 応援係 登場 2  グラウンドでは、なかなか声が響かないので、ちょっと苦戦をしていました。 応援係 登場 1  初のグラウンドデビューです。 気合いも満々!やる気いっぱいです。 1年生 玉入れ練習  一生懸命入れようとしていますが、なかなか・・・・です。 本番までには、きっと上手になるでしょうね。 5月21日の給食
☆今日の献立☆ 牛丼 ししゃものから揚げ きゅうりのゆかりあえ 牛乳 ししゃもは,漢字で書くと,「柳葉魚」と書きます。 これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。 ししゃもの骨をとる子もいましたが,カルシウムを摂るためにはぜひ丸ごと食べましょう! 丁寧にきれいにししゃもを揚げてくれました。   1年生 アサガオ観察 2  スケッチも進んでいました! | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||||||