|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:147 総数:543554 | 
| 折り鶴作り 8  こちらも真剣に折っていました。 折り鶴作り 7  5年生も上手にお世話をしてくれています。 折り鶴作り 6  5年生が2年生の教室を訪問して折りました。 折り鶴作り 5  折り鶴作り 4  とても良い感じです。 折り鶴作り 3  6年生が優しく折り方を教えていました。 折り鶴作り 2  6年生が1年生の教室を訪問して行われました。 折り鶴作り 1  1年生と6年生,2年生と5年生,3年生と4年生がペアになって折りました。 1年生 アサガオ  しっかりと観察をしていました。 6年1組 道徳授業2  グループの考えを整理し、自分たちの意見を発表することができていました。 さすが,最高学年と唸らせる授業でした。 6年1組 道徳授業1  今回は、付箋紙とホワイトボードを使って、自分の考えを交流しました。 6年1組 教室  3年生 掲示 季節感一杯の掲示です。 2年生 漢字学習  体全体で、なぞっていました! 体全部で覚える感じですね! 6年生 水泳  6年生が朝から、泳いでいました。 蒸し暑く、なかなか良い環境のようです。 校内研究授業 協議会2  権藤先生の的確な指導で,たくさんのアイデアをいただきました。 次の授業に生かしていきたいと思います。 権藤先生,今後ともよろしくお願いします。 校内研究授業 協議会1  今年からホワイトボードを使って,話し合いをします。 いろいろな授業の気付きがたくさん出ました。 校内研究授業 4  今年も「道徳」の授業を核にして,授業づくりを進めていきたいと思います。 4年3組さん!とってもよく頑張ってくれました。ありがとう!! 校内研究授業 3  校内研究授業 2  | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||||||