|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:147 総数:543554 | 
| 青少協あいさつ運動  PTAの方々も参加をしてくださいました。 いつもと違う光景に児童は「タジタジ」でしたが、良い挨拶の意欲付けになりました。 委員会活動 新聞委員会  テーマは「夏休みに行きたいところ!」のようです。 掲示されるのが楽しみです。 委員会活動 保健委員会  保健委員会では、校内に掲示するポスターを作成していました。 2年生 プール2  元気よく,水に親しんでいる姿を見られて嬉しかったです! 2年生 プール1  2年生は、とても気持ちよさそうに「水遊び」をしていました。 夏!  ヒマワリも立派に咲いています。 3年生 平和学習へ2  現地に着いたら、気分を切り替えて、しっかり見学してくださいね。 3年生 平和学習へ1  昨日は天候不良で見合わせましたが、今日は「バッチリ!」です。 児童が意欲満々、大張り切りです。 7月3日の給食
☆今日の献立☆ 玄米ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ 牛乳 今日は広島県産の大根を使ったサラダです。 大根は冬が旬ですが,広島県の北部では,高地の涼しい気候を利用して,6月7月にも作られています。 からみの強い夏大根も,サラダにするとおいしく食べることができます。 力のいる炒り卵もきれいにでき,彩りのよいサラダになりました。 今日は,ほんとんど残りがありませんでした!   6年生 水墨画2  1回の体験で、ここまで描けるとは・・・ 6年生 水墨画 1  5年生 英語  カードを使って楽しく活動していました。 楽しそうな声が廊下にまで響いていました。 2年生 町たんけん 郵便局2  今回の見学でお話しいただいたことをしっかりとまとめ,他のグループにも伝えてほしいと思います。 ご協力いただいたお店の皆様、本当にありがとうございました。 2年生 町たんけん 郵便局1  局長さんが分かりやすく、郵便局の仕事を絵本でお話ししてくださりました。 2年生 町たんけん ケーキ屋さん  児童の目もキラキラ輝いていました! 2年生 町たんけん めがね屋さん2  1つ1つ丁寧にお答えいただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。 2年生 町たんけん めがね屋さん 1  開店早々、お邪魔をしました。 店長さんが優しく対応をしてくださりました。 2年生 町たんけん 1  天気が心配されましたが、何とか実施ができました。 2年生は、張り切ってそれぞれのお店に行きました。 1年生 PTCA 2  親子で楽しい一時が過ごせたようです。 1年生 PTCA 1  今年も親子で体を動かす企画です。 | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||||||