最新更新日:2025/07/31
本日:count up28
昨日:95
総数:648102
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気となりました。今日1月31日(金)は、11時より新1年生の保護者の皆様を対象とした『入学説明会』があります。午後から3年生の『ふれあい活動』があります。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

 今日の献立は「セルフツナサラダサンド、ミネストローネ、牛乳」です。
 今日は自分でサンドイッチをつくる日でした。みんな上手においしそうなサンドイッチを作ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日 1月31日(金)の入学説明会について

日時  1月31日(金)11:00〜11:45
場所  南校舎4階 多目的教室
持参物 スリッパ(上履き) 筆記用具 

新1年生の保護者の皆様を対象とした『入学説明会』があります。お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。

★乗用車でのご来校はご遠慮ください。(近隣の商店への駐車は、多方面にご迷惑をおかけしますのでおやめください。)

画像1 画像1

委員会活動の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月・3月は、「六年生を送る会」や「卒業式」があります。子どもたちの活躍を期待しています。

委員会活動の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動の様子です。5・6年生の子どもたちが、熱心に取り組んでいます。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の国語科では、スピーチの練習をしています。聞き手によりよく伝わるように構成や話し方を工夫することができるといいですね。

学校保健委員会

画像1 画像1
学校歯科医の前田先生にご来校いただき、6年生児童を対象として学校保健委員会を行いました。歯について考えるよい機会となりました。

窓ガラスの清掃

画像1 画像1
学校の窓を清掃してくださっています。窓がきれいになり、とても気持ちがよいです。ありがとうございました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の様子です。前回に続き「水」を書きました。集中して取り組むことができました。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数科の学習では、これまでの復習をしています。友達と確認しながら、問題を意欲的に取り組んでいます。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の道徳の学習では、震災に遭った家族の話を読み、自分にできることを考えました。進んで手伝いができるといいですね。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写の様子です。今日は、「手話」の清書をしました。最後まで集中して取り組むことができました。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語辞典の使い方を学習しています。しっかり使って言葉を増やしてほしいと思います。

ひまわり1組、2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり1組では風船を使って鬼を作っています。出来上がりが楽しみです。2組では学年に分かれて算数の学習をしています。

ランニングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が、運動場に集合し、ランニングをしました。子どもたちは、自分のペースで5分間一生懸命に走りました。続けて体力づくりに励んでほしいと思います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日です。良い天気となりました。今朝は、ランニングタイムがあります。体調に気をつけて、元気に過ごしてほしいと思います。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がティーボールの試合をしています。止まっているボールですが、バットで遠くに飛ばすにはまだまだ練習がいりそうです。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室から鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきます。「きらきらぼし」の練習をしています。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図画工作科では、版画に挑戦しています。彫刻刀を使って、丁寧に彫っています。どんな作品ができあがるか、楽しみです。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1
ひまわり1組の様子です。6年生は、卒業文集づくりに取り組んでいます。小学校での思い出がたくさん書けるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 図書館司書来校(〜4日)
3/3 スクールカウンセラー来校日

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401