6年生を送る会 について
明日,2月28日(金)の午後に実施予定の6年生を送る会ですが,現在の感染予防対策の状況を鑑み,放送での実施に変更をします。
参観を予定されていた保護者の皆様には,申し訳ありませんがご理解をお願いします。
【お知らせ】 2020-02-27 08:50 up!
学校だより 3月号その1 アップしました
学校だより「たくましい 心と体」の3月号その1をアップしました。
本日,児童が持ち帰る予定です。
→こちらをクリックすれば見ることができます。
【お知らせ】 2020-02-27 08:41 up!
5年生 本の読み聞かせ
5年生の読み聞かせもラスト2回です。
今日もしっかりと聞けていました。
読書習慣確立の契機になってくれることを期待しています。
【お知らせ】 2020-02-26 09:08 up!
6年生 本の読み聞かせ
6年生の読み聞かせも今日を入れて,ラスト2回になりました。
次回が小学校生活最後の読み聞かせになります。
しっかりと心に刻んでほしいと思います。
【お知らせ】 2020-02-26 09:06 up!
5年生 授業参観 2
自分の選んだ「字」の発表もありました。
習字では,保護者の方のアドバイスもいただいていました。
【5年生】 2020-02-25 15:40 up!
5年生 授業参観
5年生の授業参観です。
3クラスで習字の授業でした。
【5年生】 2020-02-25 15:38 up!
6年生 授業参観 2
各クラスでの最後の授業参観,盛り上がっていました!
【6年生】 2020-02-25 15:36 up!
6年生 授業参観 1
6年生の小学校生活最後の授業参観です。
自分の得意なこと発表やスピーチが主な内容でした。
緊張しながらも頑張っていました。
【6年生】 2020-02-25 14:51 up!
6年生 授業の様子
6年生の様子です。
6年生は,午後から,小学校生活最後の参観授業があります。
是非,ご来校ください。
【6年生】 2020-02-25 11:33 up!
1年生 授業の様子
2月最終週です。週明けの1年生の様子です。
連休明けで心配されましたが,全然大丈夫でした。
【1年生】 2020-02-25 11:32 up!
ソフトボール大会
舟入ソフトボールチーム主催のソフトボール大会が行われています。朝早くから、たくさんの児童が集まっていました。
【お知らせ】 2020-02-23 08:50 up!
給食委員会のポスター
給食委員会で作成していた旬の食べ物についてのポスターが完成しました!休憩時間にもランチルームに集まり、イラストを書いたりしてくれていました。
ポスターは給食室前に掲示しました。給食室前がとても華やかになりました。掲示されたポスターを見て、給食委員会の子どもたちも嬉しそうにしていました。
【給食室】 2020-02-21 17:43 up!
4年生 二分の一成人式 2
各クラスごとに,自分たちが成長した姿を披露しました。
【4年生】 2020-02-21 15:53 up!
4年生 二分の一成人式 1
4年生の授業参観は,二分の一成人式でした。
体育館で行いました。
【4年生】 2020-02-21 14:56 up!
3年生 授業参観
3年生の授業参観の様子です。
たくさんの保護者の方に参観いただき,児童は張り切っていました!
【3年生】 2020-02-21 14:55 up!
2年生 体育
2年1組の体育の様子です。
サッカーボールを蹴っていました。どこかぎこちない様子がかわいらしかったです!
【2年生】 2020-02-21 11:18 up!
1年生 もうすぐ2年生!
1年3組では,もうすぐ2年生ということで,4月に入学してくる新1年生のための飾りを作っていました。2年生になるという自覚が芽生えつつあるようです。
【1年生】 2020-02-21 11:17 up!
6年生 英語スピーチ
6年2組では,英語でのスピーチが行われていました。
自分の将来の夢を英語でスピーチしていました。
身振り手振りもあって,なかなか立派なスピーチでした。
【6年生】 2020-02-21 11:13 up!
4年生 練習
4年1組では,今日の午後からの授業参観での発表練習が行われていました。
みんな張り切って,やっていました!どんな発表になるか楽しみです。
【4年生】 2020-02-21 11:11 up!
アルミ缶回収
今朝は,アルミ缶の回収でした。
今回もたくさんご協力いただきました。
毎回,ありがとうございます。
【お知らせ】 2020-02-21 08:22 up!