最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
昨日:34
総数:348735
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

風邪予防の徹底

画像1 画像1
学校では風邪予防のために、休憩時間等の後の手洗いを徹底して行うことにしています。

考える―分けると考えやすい

画像1 画像1 画像2 画像2
考えるといってもその方法は色々あります。子供に分かりやすくするために工夫しています。「分けて比べる」はその入り口でしょう。英語の学習で、先生の発音を聞いてカードをまず分けてみて、それぞれの共通点を見つけています。

新型コロナウイルス感染症を含む様々な感染症の流行に備えて

連日のように新型コロナウイルス感染症について報道されています。新型コロナウイルス感染症を含む様々な感染症の流行に備え、学校での対策や予防のポイントについて、本日配布(2/21)の「保健だより」に掲載していますので、是非ご覧ください。
また、ホームページ配布文書にも掲載しております。


租税教室

毎年、広島西南法人会の方々が、租税教室を開いてくださいます。税金の仕組み、使い方、私たちの生活とのつながりについて、具体的に考える時間です。10キログラムもする1億円の札束(見本)を持ってみたり、税金が使われている施設を分類してみたり、小学生一人当たりにかかる税金の額を知ったり、様々なことを学びました。税金は、私たちの生活を安全で豊かにするための宝物ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スライド作り 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2分の1成人式に向けて、できるようになったことなどをまとめたスライドを、タブレットパソコンで作っています。ICT支援の先生に教えていただきながら、真剣に作っています。発表が楽しみです。

第3回キーボード選手権開催

画像1 画像1 画像2 画像2
1年間の締めくくりのキーボード選手権です。3,4,5,6年生代表がチャレンジしました。飛んでくる隕石に書かれた文字を正しく入力すると、隕石を爆破することができます。調子よくバンバンバーンと音がすると、会場から賞賛の声があがりました。見守る子供たちも集中。藤の木小の伝統文化です。

プリンター大活躍 5年生算数

台形の面積の求め方を学習しています。紙を切ったり動かしたり、考えを書き込んだりしています。2つ目の考えを思いついた児童が2枚目のワークシートをプリンターのところへ取りに行っています。「3枚目をとってもいい?」と尋ねる児童がいました。意欲的です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

そろばん教室 3年生

地元の岸良そろばん教室の先生方を講師にお招きして、3年生がそろばんを習いました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プログラミング―都道府県名クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スクラッチを使ったプログラミングです。「みらプロ」に例示のあった、都道府県名クイズを作っています。

世界の国々のこと

総合的な学習の時間で、世界の国々のことについて考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 長縄大会(ロング昼休憩) 読み聞かせ(高)
2/27 6年生を送る会(児童朝会)
2/28 ふれあい相談日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545