|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:148 総数:543606 | 
| 舟入盆踊りまつり1  舟入盆踊りまつり開会式  舟入盆踊りまつり  おうちの人とクッキング 3  ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 おうちの人とクッキング 2  美味しそうな香りもしてきました! おうちの人とクッキング 1 親子での調理を本校の栄養教諭・給食調理員がお手伝いをして実施しています。 今日のメニューは,ドライカレー・ひじきサラダ・フルーツ白玉です。 舟入盆踊りまつり 2  皆さん,車に気をつけて来てくださいね。 舟入盆踊りまつり 1  学校のグラウンドは,準備も進んでいました。 プール開放  監視当番の皆様には、暑い中、大変お世話になります。 梅雨明けで,児童は大喜びで泳いでいます。 梅雨が明けました!  いよいよ「夏」です。 明日は,「舟入盆踊りまつり」もあります。 夏本番です!! 夏休み!  天気も良くなり,本格的な「夏」の到来です。 グラウンドでは,中区子ども会夏季球技大会に向けて,フットベースボールチームが練習をしていました。 校内食育研修会 5 校内食育研修会 4  先生方も実感をしました!改めて,給食のありがたさが分かりました。 校内食育研修会 3  校内食育研修会 2  とっても暑い調理場ですが,先生方は張り切って調理にかかりました。 校内食育研修会 1  まずは,食に関する指導についての注意点を栄養教諭の先生から聞きました。 1年生の成長 2  もう本当に小学校に慣れた気がします。 元気よく,小学校初めての夏休みを過ごしてくださいね。 1年生の成長 1  学習規律を守り、姿勢良く、立派に書写に取り組んでいました。 整理整頓  先生方の声かけ,児童の意識向上といろいろな要素がありますが,素晴らしい限りです。 夏休み明けも継続してできるといいですね。 5年生 お楽しみ会  準備に余念がない子どもたちです。 今日まで頑張ったことをお互いに称え合う取組ですね。 | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||||