6年生へのプレゼント!
11月12日(火)・13日(水)の修学旅行に向けて,今朝は1年生より「てるてる坊主」のお守りのプレゼントが届きました。
日頃6年生にはペア学年として,お世話になっている1年生です。
このお守りで,2日間,良いお天気で楽しい思い出ができることを願っています。
【1年生】 2019-11-08 09:37 up!
就学時検診
就学時検診が始まりました。
たくさんのご来校,ありがとうございました。
【お知らせ】 2019-11-07 13:49 up!
就学時健康診断
今日は午後から,来年度の新入生のための就学時健康診断です。
天気も良く,スムーズに進行することを願っています。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-11-07 10:47 up!
6年生 修学旅行
いよいよ来週は,6年生の修学旅行です。
6年生の掲示板には,めあてが掲げられていました。
【6年生】 2019-11-07 10:46 up!
たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の掲示
たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の掲示板です。
アイデア一杯の掲示に思わず足を止めてしまいました!
「秋」の雰囲気が漂っていました。
【お知らせ】 2019-11-07 10:45 up!
図書室前の掲示(11月)
図書室前の掲示が,11月バージョンになっていました。
「秋」を感じることができました!
【お知らせ】 2019-11-06 11:12 up!
6年生 読み聞かせ
6年生も読み聞かせでした。
6年生は卒業まで,残りの回数も秒読みです。
1回1回を大切に聞いてほしいと思います。
【6年生】 2019-11-06 08:35 up!
2年生 本の読み聞かせ
今朝は2年生の読み聞かせでした。
ちょっと寒くなりましたが,集中して聞くことができていました。
【2年生】 2019-11-06 08:33 up!
2年生 いも
2年生の収穫した「いも」が廊下に並べられていました。
いよいよ来週は「おいもパーティー」です。
【2年生】 2019-11-06 08:32 up!
1年生 あいさつ運動
今朝のあいさつ運動は,1年1組でした。
「100人にあいさつしよう!」を目標に頑張っていました。
元気の良い声が響いていました。
【1年生】 2019-11-06 08:31 up!
5年3組 道徳2
グループの話し合いでは,活発な意見交流がありました。
ホワイトボードを使って,出た意見を上手にまとめていました。
高学年として自分たちで考え,まとめることができていました。
【5年生】 2019-11-05 11:06 up!
5年3組 道徳 1
今日は5年3組の道徳の授業を参観しました。
落ち着いた雰囲気の中,「本当の自由」について考えていきました。
【5年生】 2019-11-05 11:04 up!
全校朝会(長縄)2
その後,各学年で本番と同じ3分間練習をしました。
大会当日まで,しっかりと練習を積んでくださいね。
【お知らせ】 2019-11-05 08:58 up!
全校朝会(長縄) 1
20日(水)の長縄大会に向けて,体育委員会三による長縄朝会が行われました。
まずは,体育委員会さんによる「コツ」の説明と模範演技がありました。
【お知らせ】 2019-11-05 08:56 up!
公民館まつり5
最後は、舟入音頭の披露もありました。
みなさん、上手でしたよ。
お疲れ様でした。
お世話してくださった皆様、ありがとうございました。
【お知らせ】 2019-11-02 13:58 up!
公民館まつり4
今回の出し物は、運動会をベースに構成されていました。
【お知らせ】 2019-11-02 13:53 up!
公民館まつり3
子どもまつりのステージです。子ども会の方にお世話いただいた発表です。
【お知らせ】 2019-11-02 13:51 up!
公民館まつり2
今日、明日と2日間の開催です。是非、ご来場ください。
【お知らせ】 2019-11-02 10:00 up!
公民館まつり1
今日は舟入公民館まつりです。オープニングでは、中区長さんも参加され、保育園児さんの出し物も披露されました。
【お知らせ】 2019-11-02 09:58 up!