最新更新日:2025/08/06
本日:count up8
昨日:184
総数:1640511
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

部活動見学会で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(月)


   技術部

    ロボットもいろいろ…


部活動見学会で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(月)


   和太鼓部

    水泳部

   バスケットボール部

今日のデリバリー給食

画像1 画像1
2月3日(月)


   今日は節分

    イワシの蒲焼き

    エビ大豆

    筑前煮

   明日から春。



 

部活動見学会

2月3日(月)

閉会行事。

あっという間の見学会でした。
2か月後、あなたは何部に入りたいと思いましたか?
先輩たちは、みなさんの入部を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学会

2月3日(月)

陸上部のトレーニング風景。
体育館の、バスケットボール部、バドミントン部。
外から見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学会

2月3日(月)

水泳部は陸上トレーニング。
和太鼓部は迫力満点。
英語部はコンピュータルームで活動。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学会

2月3日(月)

部活動見学会。
生徒会執行部が中心となって、3小学校9クラスの6年生を案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業(家庭)

2月3日(月)

ときどき、ミシンのトラブルはありますが、完成は間近です。

背負ってみて、微調整??と思ったら、ボタンのつけ方を見ながら作業をしていたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業(家庭)

2月3日(月)

防災バッグ。
針仕事、ミシンの使い方もだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Board(February)

2月3日(月)

English Board(February)
2020 is a ”leap year ”

続きは、イングリッシュボードで・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

2月3日(月)

図書委員会の取組で、おすすめの本のオビを作りました。
オビを参考に本を選ぶのもいいかも。
是非図書室にお越しください。

図書の貸出人数も確実に増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022