みんな元気に、「おはようございます!」
さわやかに朝を迎えています。朝食のバイキング、栄養のバランスも考えて……朝から山盛り〜
【第6学年】 2019-11-22 08:03 up!
いっただっきま〜す
【第6学年】 2019-11-22 07:37 up!
おはようございます
おはようございます。皆元気です。今は、部屋を片付けています。7時から朝食です。
【第6学年】 2019-11-22 06:56 up!
ホテルフルーツフラワー
テーブルマナーを習って、いざ夕食。緊張しながらいただいています。ちょっとおしゃれになってます。
iPhoneから送信
【第6学年】 2019-11-21 20:01 up!
ホテルに到着
イルミネーションが美しいホテルフルーツフラワーに到着しました。入館式で、お世話になる感謝の気持ちを表す合唱を披露しました。一晩お世話になります。よろしくお願いします。
皆元気で、今から夕食です。
【第6学年】 2019-11-21 19:55 up!
集合しました。一番乗り!
【第6学年】 2019-11-21 17:38 up!
お土産、お土産ー
USJももうすぐ集合時間です。残り時間を気にしながら楽しんでます。
【第6学年】 2019-11-21 17:34 up!
イルミネーション始まりました。
クリスマスチックを?楽しんでます。
iPhoneから送信
【第6学年】 2019-11-21 17:30 up!
今からショーが始まります
あたりが暗くなり、イルミネーションがきれいです。今からクリスマスツリー点灯のショーが始まります。
【第6学年】 2019-11-21 17:20 up!
ピース
【第6学年】 2019-11-21 17:00 up!
結構乗りました!
「スパイダーマン2回乗りました!」
singとジュラシックと…
とにかく満喫していますー
【第6学年】 2019-11-21 16:50 up!
今からジョーズに行って来ます
笑顔いっぱい元気です。次はジョーズに行って来ます!
【第6学年】 2019-11-21 16:32 up!
楽しんでいます
【第6学年】 2019-11-21 16:18 up!
もう最高です〜
【第6学年】 2019-11-21 15:59 up!
USJ
みんなどこにいるのー!上手に回って楽しんでいるようです。
【第6学年】 2019-11-21 15:28 up!
到着!
【第6学年】 2019-11-21 13:52 up!
岡山県!です。
手作りビンゴに盛り上がってます!みんなルールとマナーを守って楽しめています。
【第6学年】 2019-11-21 10:16 up!
いよいよ,出発!!
今日(21日)から6年生は修学旅行です。出発式をして,関西方面に旅立ちました。野外活動や文化の祭典でも身につけた黄色のバンダナと1年生からのお守りも一緒です。
学校でできることは,校外でもできる!楽しい想い出をたくさん持って帰ってください。
【第6学年】 2019-11-21 09:45 up!
山陽道、順調に、楽しく!
ワクワクが止まりません。ガイドさんとクイズ「私は誰でしょう」で盛り上がってます。
iPhoneから送信
【第6学年】 2019-11-21 09:28 up!
パーゴラベンチ…涙の撤去
20日(水),3階テラスに設置されていた木製のベンチとパーゴラベンチを共同作業で撤去してもらいました。
開校した頃には,見学に訪れる人もいたというテラスにあるベンチで,設計した人もこの学校の建物のセールスポイントの一つにしていた,と聞いたことがあります。眺めも良く,全国大会の時には,他校から来られた先生方がここで昼食を取られていたベンチです。
経年劣化もあり,防虫防腐の対策をしても虫が巣を作ったり,かじったりしてベンチとしての使用はできなくなり,新たな設置も難しく,安全面からも撤去してもらうことになりました。
今まであったものがなくなるというのは,少し寂しい気がしました。
【古田台小学校歳時記】 2019-11-20 11:24 up!