![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766531 |
令和元年8月30日(金)廊下の掲示物
くすの葉前の廊下の掲示物です。
動物の名前の漢字を毛筆で書きました。
令和元年8月30日(金)登校の様子
今日の登校の様子です。
雨が降らない登校は久しぶりでした。
令和元年8月29日(木)絆学習会
今日の絆学習会の様子です。
試験に向けてワーク,プリントに取り組んでいます。
令和元年8月29日(木)授業の様子
今日の授業の様子です。
令和元年8月29日(木)本日の授業について
おはようございます。
現在、大雨警報が発表されておりますが、通常通りに授業を行います。 気をつけて登校してください。 令和元年8月28日(水)絆学習会
今日の絆学習会の様子です。
自分の課題にもくもくと取り組んでいます。
令和元年8月28日(水)授業の様子
テスト一週間前となり,授業の集中力も増してきています。
令和元年8月28日(水)授業の様子
くすの葉学級の授業の様子です。
毛筆で夏休みの思い出を絵日記にしました。
令和元年8月28日(水)本日の授業について
おはようございます。
現在警報が発表されておりますが,通常通り授業を行います。 十分に気をつけて,登校してください。 令和元年8月27日(火)絆学習会
今日から前期期末テストの試験週間です。
絆学習会が今日から9月4日(水)まであります。 絆学習会を利用して,テスト勉強を進めていきましょう。
令和元年8月27日(火)代議員会
今日の代議員会の内容は,文化祭についてでした。
前期期末テスト後から本格的に取組が始まります。
令和元年8月27日(火)身体計測
身体計測がありました。
私語なく順番を待つことができました。
令和元年8月27日(火)復習テスト
復習テスト2日目の様子です。
真剣に問題に取り組むことができました。
令和元年8月26日(月)授業の様子
1,2年生の授業の様子です。
夏休み明けですが,集中して授業に参加しています。 明日から試験週間に入ります。 学習のモードに切り替えて,しっかりと力をつけていきましょう。
令和元年8月26日(月)復習テスト
今日,明日の二日間,3年生は2回目の復習テストです。
夏休みに復習した成果が発揮できたでしょうか。 明日も2教科のテストがあります。 頑張ってください!
令和元年8月25日(日)中学校区親善バレーボール大会
中学校区親善バレーボール大会がありました。
毎週の練習の成果もあり,本校は準優勝でした。 来週の中区PTA親善バレーボール大会もナイスプレイを期待しています。 頑張ってください!
令和元年8月23日(金)登校の様子
夏休みが終わり今日から学校のスタートです。
生徒は元気に登校していました。
令和元年8月23日(金) 夏休み明け全校集会
令和元年8月22日(木)絆学習会
今日の絆学習会の様子です。
夏休みの宿題の総仕上げをしている人,テスト対策の勉強をしている人がいました。 自分のペースで学習ができているので大変頼もしいです。 明日から学校が再開します。 元気に登校してきてください!
令和元年8月21日(水) 絆学習会
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |