最新更新日:2024/09/20
本日:count up24
昨日:370
総数:202340
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

今日の給食 9月10日

画像1
麦ごはん
うま煮            
野菜炒め          
牛乳
うま煮という名前の由来は「旨味」であり,具材の旨味が煮こむことで合わさり,絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。給食室で作る煮物は,たくさんの材料を煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来上がります。今日のうま煮には,鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんが入っています。

2年川探検

画像1
画像2
2年生が初めて川探検を行いました。講師の先生から瀬野側の話を聞いた後、実際に川に入りました。生き物は少なかったですが、ウナギを2匹捕まえることができました。

今日の給食 9月9日

画像1
栗ごはん
さんまの煮つけ
きゅうりの塩もみ
月見汁
牛乳
昔は,夜になるとお月様の明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜,畑でとれた野菜やさといも,おだんご,すすきの穂をそなえて,お月見をするようになりました。今日は「お月見」にちなんで,白玉もちをお月様にたとえた月見汁を取り入れています。今年のお月見は,9月13日です。

今日の給食 9月6日

画像1
ごはん
含め煮
ごまあえ
牛乳
凍り豆腐は,その名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから,偶然に作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったので,高野豆腐とも呼ばれています。乾燥したままでは食べられないので,水で戻し,だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は含め煮に入っています。味がしみ込んでおいしいですね。

避難訓練(防災週間)

画像1
9月1日の「防災の日」,8月30日から9月5日までが「防災週間」と定められています。9月1日は関東大震災が発生した日であり,避難訓練の際には,地震発生時にいる場所で,各自が「安全行動1−2−3」を実践できるように避難訓練を実施しました。

今日の給食 9月5日

画像1
小型黒糖パン
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
牛乳
ゴーヤチャンプルーは,沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで,その名前のとおり,独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は,沖縄で「まぜこぜにする」という意味があり,いろいろな食材を炒め合わた料理のことです。給食では,ゴーヤを切った後,塩もみをして,さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。また,かつお節も入れて食べやすくしています。味はいかがですか?

文化芸術による子供育成総合事業 劇団ショーマンシップ「ノートルダム物語」

画像1
画像2
本年度の芸術鑑賞はミュージカルです。児童参加型のプログラムで,劇に合わせて合唱するだけでなく,一部児童の出演も予定され,9月4日には事前のワークショップが行われました。当日は保護者の方も無料で鑑賞できます。(※ 写真・ビデオ等の撮影は禁止)日時 10月3日(木)10時20分〜12時(開場10時10分 ※途中から入場不可)

川探検

画像1
画像2
1年生が初めて川探検を行いました。瀬野川が工事中のため少し川が濁っていましたが、予想に反して、小魚がたくさん捕れました。楽しい活動になりました。教室で捕まえた小魚を飼っています。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

今日の給食 9月4日

画像1
麦ごはん
赤魚のから揚げ
切干し大根の炒め煮
とうがん汁
牛乳
今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを取り入れています。ねぎは大きく,白ねぎと青ねぎに分けられ,昔は,関東では主に白ねぎ,関西では主に青ねぎが栽培され,食べられていました。現在では,地域をこえ,料理にあわせて使い分けています。ねぎは,独特の香りと辛みがあり,肉や魚のにおいを消す働きがあります。今日はとうがん汁に使っています。

今日の給食 9月3日

画像1
麦ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳
マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。日本で広まったのは50年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。

瀬野川学習

画像1
画像2
災害後初めて、瀬野川での体験となりました。現在も一部工事を行っており、水質が少し悪くなっており、生き物も少なくなっていました。しかし、子供たちは楽しく学習を進めることができました。

スマホ・ケイタイ安全教室

画像1
海田警察少年係の方にも来校してもらい、NTTドコモのスマホ・ケイタイ安全教室を行いました。情報モラルだけでなく、ネット犯罪の恐ろしさも学ぶことができました。

今日の給食 9月2日

画像1
ビーンズカレーライス       
フルーツポンチ
牛乳
大豆は畑で作られる食べ物ですが,肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので,畑の肉と呼ばれています。また,大豆に含まれるイソフラボンという成分は,骨がスカスカになり,もろくなる骨粗鬆症という病気を防ぐ働きがあります。今日は,カレーに入れてビーンズカレーライスにしました。

通常通り登校 9月2日

近隣校と相談の上、本日は通常通りの登校に決定しました。大雨警報が出ていますので十分に注意して登校するようにお願いします。

学校再開 学校朝会

画像1
2日間、臨時休校が続きましたが、今日から授業が再開しました。学校朝会では、校長先生から心を切り替えて充実した学校生活を送るよう話をされました。

緊急 通常通り 登校 8月30日

近隣校と相談の上、本日は通常通りの登校に決定しました。まだ、大雨警報が出ていますので十分に注意して登校するようにお願いします


メール連絡網の一部不通(お詫び)

一部電話会社のメールが届きにくい状態が続いています。復旧に向けての作業を進めてもらってはおりますが現在目途が立たない状況です。大変お手数をおかけしますが、保護者間等で連絡を取り合っていただくよう、よろしくお願いいたします。

臨時休校 8月29日

本日も、大雨警報が発表されており、今後も大雨が降る予報ですので臨時休校します。
今後の天気情報等に十分に気をつけてください。

平和集会 平和の本読み聞かせ

画像1
画像2
平和式典を視聴した後、平和集会を開きました。校長先生から平和への願いに向けてのお話があり、児童会代表から平和について自分たちができることを発表しました。その後、各教室で「しんちゃんの三輪車」の読み聞かせをして頂き、その後平和学習を行いました。

水泳記録会練習

画像1
午後からのプール開放は熱中症暑さ指数が高く中止となりましたが、午前の水泳記録会練習は通常通り行いました。自らの記録短縮を目指して練習に励みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204