最新更新日:2024/09/20
本日:count up24
昨日:370
総数:202340
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

音楽朝会

画像1
久しぶりに朝会がありました。全校児童が時間前に集合でき、きれいな歌声が体育館に響きました。

子どもの思いを聞く集い

画像1
画像2
民生委員やPTAの方々をお招きして、日頃感じている子どもたちの意見を聞く集いがありました。子どもたちが的確に質疑応答している様子や態度を頼もしいと褒めて頂きました。最後に、学校で収穫したブドウをプレゼントしました。

瀬野川ブドウ

画像1
学校で収穫したブドウを給食の時間に試食しました。甘みが強く、とても美味しかったです。

研究授業

画像1
画像2
つくしんぼ学級が体育館で自立の学習を行いました。みんなが協力して、魚釣りゲームや二人三脚を行いました。

瀬野川ブドウの収穫

画像1
今年初めて瀬野川ブドウを収穫することができました。種はありますがとても甘く、50房以上収穫することができました。

食育 給食の献立を考えよう

画像1
給食の献立を考える学習を行っています。今日は、中学校から先生に来校していただき、献立を作成するポイントを教えてもらいました。

緑のカーテンプロジェクト

画像1
画像2
3年生が調べてきた「緑のカーテン」について発表会を行いました。2年生に分かりやすく伝えました。

瀬野川プロジェクト

画像1
画像2
瀬野川について様々な疑問を見つけ、調べていく活動を行っています。今日は、実際に川に入り、調査を行いました。

瀬野川学習

画像1
画像2
川探検で捕まえた生き物を飼うための学習を行っています。カワゲラ、エビ、ハヤの住みかを生き物の気持ちになって、実際に水槽を使って考えました。他校の先生、広島大学の先生や学生の皆さんも参観し、授業について意見交流を行いました。

結団式

画像1
明日から野外活動が始まります。結団式を行い気持ちを整えました。

東っこタイム

画像1
画像2
久しぶりに東っこタイムがありました。1年から6年で構成された班で屋内・屋外に分かれて楽しく活動することができました。

今日の給食 9月17日

画像1
トルタス
いんげん豆のスープ  
牛乳
広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっています。メキシコ料理には,とうもろこしや豆,チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。今日は,トルタスといんげん豆のスープを取り入れました。トルタスとは,メキシコのサンドイッチのことです。パンに,トルタスの具とキャベツをはさんで食べましょう。

敬老の日 長寿を祝う会

画像1
画像2
残暑が厳しい中、敬老会が行われました。オープニングでは中野東小学校和太鼓同好会による「まつり太鼓」が、また、6年生代表児童がお祝いの言葉を述べました。たくさんの方に来校していただき、皆さんに喜んで頂きました。

今日の給食 9月13日

画像1
ごはん
焼き肉
わかめスープ
牛乳
今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘味があり,苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。カロテンは油といっしょにとると体に吸収されやすくなります。今日は焼き肉に使っています。

いきものとなかよし

画像1
画像2
川探検で捕まえてきた川の生き物を教室で飼う予定です。川の生き物の気持ちになって住みやすい住みかについて考えました。

瀬野川ぶどう独自献立

画像1
今日の給食では中野小学校の独自献立として瀬野川ぶどうを食べることができました。。取れたての瀬野川ぶどうを地元の農家の方から提供して頂き、とても美味しくいただきました。今年は学校のぶどうも大きく生長しており楽しみです。

今日の給食 9月12日

画像1
小型リッチパン
カレーうどん
ハムと野菜のソテー
ぶどう
牛乳
世界の果物の中で一番たくさん作られているのが,ぶどうです。その半分以上は,ワインにされますが,日本では生でそのまま食べることが多いです。粒が小さく種のないデラウェア,大粒で甘みの強い巨峰やピオーネ,色が緑でさわやかな味のマスカットなど,いろいろな種類があります。今日は,甘味が強く種のないニューベリーAを取り入れています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を,ハムと野菜のソテーに使っています。

認知症サポーター養成講座

画像1
画像2
地域包括支援センター等の方々5名が来校され、6年生児童対象の認知症サポーター養成講座が開かれました。認知症について正しく理解し、偏見をもたないことで、認知症の人や家族に対して温かい目で見守ることができる態度を教えて頂きました。

みんなで語ろう 心の参観日

画像1
今年の講演内容は「災害救護活動を通じて」でした。講師として日本赤十字社広島県支部救護係長 大島 慎平 様をお呼びして、昨年の豪雨災害についても話していただきながら、生命尊重について学ぶことができました。

今日の給食 9月11日

画像1
牛丼
甘酢あえ
牛乳
かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,甘酢あえに入っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204