校内書き初め会 6年生
6年生は長半紙に「伝統を守る」と書きます。6年生の教室には緊張感があり,とても集中して書き初めに取り組む姿が見られました。さすが6年生です!
【学校の様子】 2020-01-10 14:33 up!
校内書き初め会 5年生
5年生は,長半紙に「新春の光」と書きます。文字のバランスに気をつけながら丁寧に書いていました。
【学校の様子】 2020-01-10 14:33 up!
校内書き初め会 4年生
4年生は長半紙に「美しい空」と書きます。集中して,一文字一文字丁寧に書く姿が見られました。
【学校の様子】 2020-01-10 14:33 up!
校内書き初め会 3年生
3年生は毛筆で「正月」と書きました。お手本をよく見ながら集中して書いていました。
【学校の様子】 2020-01-10 14:32 up!
校内書き初め会 2年生
2年生も集中して書いていました。担任の先生が,分かりやすくポイントを教えてくださったので,字形の整った美しい文字で書き初めに取り組むことができました。
【学校の様子】 2020-01-10 14:32 up!
校内書き初め会 1年生
1月10日(金)の3・4校時に校内書き初め会を行いました。1年生は,先生の話をよく聞いて落ち着いて書いていました。
【学校の様子】 2020-01-10 14:32 up!
掃除時間の様子
どのクラスも静かに掃除をしている様子が見られます。
【学校の様子】 2020-01-10 14:31 up!
元気よく登校
1月7日(火)は冬休み明けの登校初日でした。子どもたちはいつもどおり登校班で元気よく登校してきました。今日からまた,一日一日を大切にして頑張っていきましょう!
【学校の様子】 2020-01-10 14:31 up!
1・2年生 おもちゃランド
12月23日に2年生は1年生を招待して,おもちゃランドを開きました。1年生に楽しく過ごしてほしいと,この日に向けて考えを出し合っておもちゃを作ったり,説明の練習をしたりと,一生懸命に準備を進めてきました。当日は,1年生に楽しんでもらえて満足そうな2年生と,笑顔いっぱいの1年生の顔が見られました。
【2年生】 2020-01-10 14:31 up!