最新更新日:2025/07/24
本日:count up112
昨日:140
総数:743369
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

令和2年1月9日(木)絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の絆学習会の様子です。

後期期末テストに向けてコツコツと頑張っています。

令和2年1月9日(木)2年生学年集会

画像1 画像1
2年生の学年集会の様子です。

明日の高校訪問に向けての心構えを確認しました。

令和2年1月9日(木) 教科内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目にミニ授業研を行いました。3年生の少人数クラスの英語の授業でした。英語で電話応対の練習をしていました。一生懸命伝えようと頑張る姿が見られました。

令和2年1月8日(水)虹

画像1 画像1
絆学習会をしているとき,外を見てみると,虹が出ていました。

令和2年1月8日(水)絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初の絆学習会の様子です。

自分の課題に頑張って取り組んでいます。

令和2年1月8日(水)身体測定

画像1 画像1
身体測定がありました。

写真は3年生の様子です。

中学校生活最後の身体測定となりました。

令和2年1月8日(水)広島グッドチャレンジ賞表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日アステールプラザにおいて、ボランティア活動や社会貢献活動等に進んで実践した生徒個人やグループを表彰する「広島グッドチャレンジ賞」の表彰式が行われました。
 本校からは吹奏楽部、放送部、女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、生徒会執行部、個人では3年生の生徒が2年連続の受賞となりました。今後もいろんなことにチャレンジし、社会に貢献できる取り組みを継続していければと思います。
   

令和2年1月8日(水)委員会の様子

今日から新委員長による委員会のスタートです。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年1月7日(火)全校集会の様子

本日の全校集会で吉島中生徒会新執行部の紹介がありました。
これから一年間よろしくおねがいします。
最後に校長先生から令和2年に向けてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年1月7日(火)登校の様子

あいにくの空模様でしたが令和2年の授業スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年1月1日(水)明けましておめでとうございます。

 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

部活動予定表

保護者案内文

資料・文書

シラバス

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278