最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:12
総数:359821
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

学校朝会 1/7(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 年が明け、後期後半開始です。今日は全校集会で、子供たちが体育館に集まってきました。島本校長先生から「これからの3ヶ月は、学年のまとめの月です。日々の生活を落ち着けて、丁寧に相手の気持ちを考える、そういう学校生活をして欲しいです。考える力を身につける為には、勉強をすること、日々の生活から学ぶことが必要です。ぜひ、今年は、思いやりのある生活を藤の木小のみんなで送ってほしいとおもいます。」というお話がありました。その後、校歌を歌って終えました。

藤の木っ子を迎える 新年の黒板4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年1組 5年2組 4年生です。

藤の木っ子を迎える 新年の黒板3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 6年生です。 

藤の木っ子を迎える 新年の黒板2

画像1 画像1 画像2 画像2
かよし学級 さわやか学級1組です。

藤の木っ子を迎える 新年の黒板1

楽しい冬休みを過ごして、元気な藤の木っ子の声がもどってきました。
教室の黒板の、先生からのメッセージが子供たちを迎えます。
さあ新しい年が始まります!

1年生 2年生・さわやか学級2組です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新春のお慶びを申しあげます。

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。穏やかな年明けを迎え、令和2年がスタートしました。
今年は、東京で2回目のオリンピックが開催される年でもあり、日本にとっても大きな節目となります。職員一同が一致団結して、藤の木っ子たちを育み、成長を見守って前進していきます。ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
また、本校のホームページも子供たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信して参ります。本年もどうぞよろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 保健朝会
1/10 読書週間(17日まで)生活アンケートふれあい相談日
1/13 成人の日
1/14 読み聞かせ(低) 生活リズムカレンダー(〜20日まで)
1/15 参観日(2h)校内書き初め展
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545