|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:148 総数:543606 | 
| 4年生 理科 1  今日はグラウンドに出て,実験です! 先生の注意をしっかり聞いて,取り組みました。 6年生 高跳び  朝早くから準備をして,自主練習も積んでいたようです。 少しでも高く跳べるように考えて練習していました。 5年生 野外活動に向けて  キャンプファイヤーの練習でした! いよいよ来週です! 4年生 ドッジボール  あと2週間,しっかり盛り上げていきましょうね! 5年生 英語  カードを使って,楽しく学習ができるように工夫されていました。 1年生 ドッジボール  1年生は今年から,「投げる」ドッジに変更になりました! ボールを投げる練習を頑張っていました。 音楽会まで・・・ どんな音楽会になるか楽しみです! 1年生 図工 2  1年生 図工 1  いろいろな模様を付けていました。 とっても楽しそうに活動していました。 5年生 算数  デジタル教科書を有効に活用して授業が行われていました。 3年生 リコーダー  なかなか指がスムーズに動くまでには・・・ 音楽朝会 2  全校で集まって「歌う!」成果が出つつあります。 音楽朝会 1  今年度4回目になり,きれいな歌声がますます出ている気がします。 1年生 算数  どちらの水のかさが多いか考えていました。 なかなか理由まで考えるのは難しそうでした。 2年生 図工  スイミー!とっても上手ですね。 6年生 書写  凛とした空気が漂う中,集中して取り組んでいました。 きっと良い字が書けたことでしょう。 アルミ缶回収  今回もたくさんのご協力がありました。 いつもいつもありがとうございます。 研究授業・協議会  今回も楽々園小学校の権藤先生にお越しいただき,たくさんのご示唆をいただきました。 先生方からも活発な意見が飛び交い,中味のある協議会になりました。 明日からの授業に,早速生かしていきたいと思います。 1年生 校内全体研究授業 5  何より,先生と共に頑張り続けた子どもたちに大きな拍手です!! お疲れ様でした。 1年生 校内全体研究授業 4  | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||||||||