|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:147 総数:543518 | 
| 整理整頓  いつまでも維持できるように頑張りましょう。 5年生 いつもの光景  児童は少し疲れ気味でしたが,「戻ってきた!」という感じでした。 4年生 夏休み新聞 2  4年生 夏休み新聞 1  4年1組では,夏休みの思い出を新聞にしていました。 学校保健委員会  本日(8月30日)の登校について 学区内を巡視した結果,危険な箇所は見あたりませんでした。 本日も通常通りの登校とします。 安全に十分留意して,登校をさせてください。よろしくお願いします。 黒板のメッセージ どのクラスでも先生方から、夏休み明けの児童を迎える暖かいメッセージが書かれていました。 きっと児童も,このメッセージを見て,気持ちを新たに頑張ってくれることを期待しています。 6年生 黒板のメッセージ  5年生 黒板のメッセージ!  2年生 黒板のメッセージ!  1年生 黒板のメッセージ  いつもながら,児童一人一人のことを思い浮かべて書かれるメッセージに頭が下がります。 1年生の先生方からのメッセージです。 6年生 スタート!  いよいよゴールに向けて,再スタートです! 5年生 スタート!  4年生 スタート!  3年生 スタート!  2年生 スタート!  思ったより,みんな元気でした! 1年生 スタート!  各教室では,夏休みの思い出を語ったり,宿題を出したりと大忙しの様子でした。 1年生の様子です。 夏休み明け学校朝会
今日から、また学校が始まりました。長い休みを終え、笑顔いっぱいの子どもたちが学校に戻ってきました。 今朝は、雨が降る中も、たくさんの荷物を抱えた子どもたちが、元気に登校しました。体育館で行われた学校朝会では、校長先生から、9月からの頑張ること、新しい先生の紹介、そして、夏休みに行われた水泳記録大会の表彰がありました。 今日から、また、舟入っ子三か条の約束を守って元気に頑張りましょう。   本日(8月29日)の登校について 各地で,大雨の被害が心配されています。 現在,広島市に大雨警報が発令されていますが,学区内を巡視したところ,浸水等の危険な場所は見あたりません。 本日は,通常通りの登校とします。 なお,久々の登校になりますので,時間の余裕を持って,車両に気をつけて登校するようにご留意ください。 どうぞ,よろしくお願いいたします。 明日から,学校再開です!  広島市でも大雨・洪水警報が発令されています。 今日が,登校日でなかったことに安堵しています。 いよいよ,明日から学校が再開されます。 皆さん,準備はバッチリですか? 明日は,元気な顔で登校してくださいね。待っています! | 
 
広島市立舟入小学校 住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 | |||||