最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:56
総数:91282
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

びっくりニュース!!

園庭で遊んでいる時、桜の木にぶら下がっているお手紙を発見し、大騒ぎ!
あっという間にみんな集まりました。子供たちの情報収集力はすごいです。
お手紙を開けてみるとなんと!サンタさんからでした。
生活発表会での子供たちの頑張りを見ていてくれたようです。
「もしかして、幼稚園に来てくれるのかな?」と、夢がふくらんでいました。
画像1

落ち葉集め

休み明けの月曜日は、特に園庭の落ち葉がいっぱいです。登園後、子供たちもお掃除を手伝ってくれました。
子供用の小さいほうきを上手に使うことができました。
たらいの中に落ち葉を集め、「はっぱのプールにしよう」「いいね」と、せっせと集めていました。楽しい遊びにつながりそうです。
画像1

高取北中学校との交流

画像1
画像2
高取北中学校のお兄さんお姉さんが遊びに来てくださいました。
絵本の読み聞かせをしてくださったり、一緒に遊んでくださったりしました。
やさしいお兄さんお姉さんばかりだったので、すぐに仲良くなり、いっぱい遊んでいました。
4クラスが日を変えて来てくださるので、毎回楽しみな子供たちです。

生活発表会ごっこパート2

画像1
画像2
生活発表会の劇で使ったお面も被ってみました。
5歳児すみれ組の劇「スイミー」に出てくるお魚に変身!
まぐろやくらげ、いせえびやうなぎなど、興味のあるお面を被って生活発表会気分を味わっていました。お昼は、在園児さんと一緒にお弁当を食べました。
にこにこ笑顔がいっぱいのたんぽぽ広場でした。

生活発表会ごっこパート1

画像1
画像2
たんぽぽ広場に未就園児さんが遊びに来てくれました。
日曜日に生活発表会が終わり、今日は生活発表会ごっこをみんなで楽しみました。
4歳児もも組さんの歌と合奏の発表を見て、「楽しそうだな」「やってみたい」気持ちになり、いろいろな楽器に触れて遊びました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500