最新更新日:2025/08/06
本日:count up114
昨日:165
総数:522208
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

修学旅行三日目

集合写真、二組と一組です。十円玉と比べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行三日目

宇治平等院鳳凰堂の前でクラス写真です。四組と三組です。今回は間違えないように
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行三日目

ホテルを出発しました。宇治平等院にむかいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行三日目

食事が終わり、班長会からの連絡です。これから部屋に戻り、出発準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行三日目

三日目の朝食会場です。五分前集合ができました。大きな体調の崩れも無く過ごせています!ホテルの方に退館の挨拶もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

二日目最期の班長会です。班別自主研修の振り返りをしています。明日以降に活かせる改善点を出し合ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

夕食を終えて、諸注意です。これから、ホテルに戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

夕食会場に集合完了です。少し頭痛の人もいますが、しっかり食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

最後の班が到着したときは、日暮れ前でしたがちゃんと間に合いました。
画像1 画像1

修学旅行二日目

あと一班です。今、清水の坂を上がっています。夕焼け空です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

疲れているはずなのに、カメラを向けると笑顔で答えてくれる生徒たち、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

あと数班がまだのようですが、近くまでは来ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

続々とゴールしています。少し前まで小雨でしたが、今はやんでいます。でも凄く寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

ゴールのチェックポイント清水寺です。歩きまわってくたくたのようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

金閣寺、最後の班が通過しました。生徒が持っている携帯の位置情報をパソコンで確認しています。どの班も予定のコースをなんとかまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

金閣寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

金閣寺です。通過した班を全てアップできているかどうか確認ちゅうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

金閣寺です。同じような写真が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目

金閣寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目

街の中で教員とすれ違った班です。チェックポイント以外で出会える事は凄くラッキーかもしれません!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1週間の予定
12/16 冬季三者懇談会三日目
12/18 一年生学力調査
12/19 各委員会
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071