最新更新日:2025/08/06
本日:count up8
昨日:49
総数:533493
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

修学旅行1日目 23

画像1画像2
大阪城見学へ行きます。

修学旅行1日目 22

画像1画像2
こんなお弁当です。

修学旅行1日目 21

画像1画像2
やっとお弁当です。

修学旅行1日目 20

画像1
天気がいいです。

修学旅行1日目 19

画像1画像2
まもなく、昼食ですよ

修学旅行1日目 18

画像1画像2
まさに大阪城。

修学旅行1日目 17

画像1画像2
大阪城。

修学旅行1日目 16

画像1画像2
大阪城です。

修学旅行1日目 15

画像1画像2
大阪城に入ります。

修学旅行1日目 14

画像1画像2
大阪城に到着です。

修学旅行1日目 13

画像1
写真もたくさん撮ってもらっています。

修学旅行1日目 12

画像1画像2
三木サービスエリアです。

学校の中の秋

 朝がめっきり寒くなってきました。でも、今日は、日中の日差しがとても暖かく過ごしやすい一日です。学校の中では、いろいろなところで、秋らしさが感じられています。学校園の一角では、コキヤが紅葉し、緑と赤のコントラストがとてもきれいです。また、大根も土からはみ出すほど大きく、おいしく育っています。
 1年生の教室では、子どもたちが、それぞれの鉢にパンジーの苗とチューリップの球根を植えていました。今からしっかり育てて、来年の4月には、きれいなチューリップの花が咲くといいですね。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 11

画像1画像2
サービスエリアのひとこまです。

修学旅行1日目 10

画像1画像2
福山サービスエリアです。

修学旅行1日目 9

画像1
ありゃ。既に熟睡の人も。

修学旅行1日目 8

画像1画像2
まだ、広島ですが、バスレクが始まりました。すでに盛り上がってます。

修学旅行1日目 7

画像1
ガイドさんの話が始まりました。

修学旅行1日目 6

画像1画像2
バスに乗って出発です。

修学旅行1日目 5

画像1画像2
バス乗車です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
12/15 子ども会NPOカレー大会
12/16 盲導犬学習(3年生)  冬休み図書貸出開始
12/17 6年生・こころの劇場
12/18 5年生校外学習(もみじ饅頭)  SC相談日
12/19 教育相談(希望者)1日目
12/20 教育相談(希望者)2日目 子ども安全の日 アルミ缶回収

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

学校教育計画

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255