![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:74 総数:209105 |
ご飯とみそしるを同時につくったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、ご飯を炊きながら、同時にみそしるを調理することに チャレンジです。 それぞれの係分担を決めた後、調理に取りかかりました。 12月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、なんと今日の給食にショートケーキが登場しました。みかんの乗った、とっても濃厚でおいしいケーキでしたよ。余ったケーキは、じゃんけん争奪戦です。たまにはお楽しみがある給食もいいですね。 ご飯を炊いた![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動で野外炊飯を経験してたため、慣れた手つきで米を研ぎ、 指ではかって水を入れることができました。 米が炊き上がる様子にガラス鍋を使いました。沸騰してからの米 の状態変化が新鮮だったようで、一生懸命に観察していました。 やはり、水加減や火加減が難しかったようですが、炊きあがった ご飯はおいしそうに見えました。どの班も、おいしいご飯を炊き 上げることができました。 広島菜収穫・荒漬け![]() ![]() 心の参観日
11月27日(木)、4〜6年生と保護者を対象とした、心の参観日を行いました。
「犬猫みなしご救援隊の活動を通して」というテーマで、中谷百里様のお話をお聞きしました。 中谷様は、犬猫みなしご救援隊の活動を分かりやすくお話くださり、児童の質問対して丁寧に答えていただきました。児童は興味深く聞くことができ、時折、驚きや感嘆の声が上がっていました。このお話を聴くことで、身近にいる犬猫や生き物に対する見方が少し変わり、命について考えることができたのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1 TEL:082-878-3629 |