連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

1年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)


   音楽の研究授業

   「魔王」から
  
    変化を感じ取ろう!


1年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)


    子どもの声。4回ある。


    次の3つの視点で変化を見てみよう!

    ○ 声の高さや強弱の変化

    ○ 声の出し方の変化

    ○ 自分の気持ちの変化



自分の考えを伝え合う。

1年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)


    伝え合ってやってみよう!

   「カバーし合いながら

     三段攻撃ができる」が

     今日の目標

   

1年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)


    三段攻撃ができる。

     まだまだ…

      できた!

      「おーっ!」



1年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)


     指示を聴く。

    

朝の風景

11月27日(水)

教室でも、朝の時間を有効利用。
提出書類の確認も!

教室以外にも学習スペースがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

11月27日(水)

朝から質問コーナー。
マンツーマン?

先生のほうが多いか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回”社会を明るくする運動”作文コンテスト

11月26日(火)

第69回”社会を明るくする運動”作文コンテストの表彰式が安佐南区役所でありました。
最優秀賞の受賞者はそれぞれの作文を朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Board(November)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)

イングリッシュボード。
秋、感謝祭・・・。

1年 授業(技術)

11月26日(火)

各グループで考えたことを、班に持ち帰ってそれぞれプレゼンします。
どの方法がいいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業(技術)

11月26日(火)

コンパニオンプランツ。
ミントはいい香りです。
これで、本当に虫が来ないのかなあ?

「蓼食う虫も好き好き」というやつか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業(技術)

11月26日(火)

害虫対策として、4つのグループに分かれてメリット、デメリットを考えます。
グループは、防虫ネット、益虫、農薬、コンパニオンプランツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業(技術)

11月26日(火)

1年生は技術の授業で広島菜を栽培しています。
今日の授業は、害虫対策を考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市中学校PTA研修会

11月24日(日)
講演 坂本 達 さん
自転車で世界を周り…
人のためにを!
PTA活動について
各校の実践発表を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐南区PTA父親親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)


     沼田運動広場

      快晴のもと

       開かれました。


安佐南区PTA父親親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)


 
    大塚小・大塚中合同チーム

      試合開始!


安佐南区PTA父親親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)


   惜敗でした。

   選手・役員の皆様ご苦労様でした。



   

安佐南区PTA母親親善バレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)


   安佐南スポーツセンター

    いい汗をかきました。

    熱戦をありがとうございました。

    
    

安佐南区PTA母親親善バレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)


    好プレー続出です。

安佐南区PTA母親親善バレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)

    

     PTAですから、

      先生方も一緒に汗を流しました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022