最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:2
総数:91089
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

12月6日(金)生徒会選挙スタート

来年度の生徒会役員を決める生徒会選挙がいよいよ本格的にスタートしました。
立候補者達が、朝早くから選挙運動を行っています。
未来の阿戸中が校を作るのは、皆さんの力です。頑張ってほしいですね!
画像1
画像2

AKV倉庫整理

AKV(阿戸絆ボランティア)の活動で、校内にある倉庫の整理を行いました。
重い荷物やたくさんある道具も、ボランティアの活躍であっという間に片付けることができました。
一人の力は小さくても、みんなで協力することで大きな力となります。
また1つ、学校の環境を良くすることができました。
ありがとう!
画像1
画像2

12月4日(水)朝のあいさつ運動

学級委員が朝のあいさつ運動を行いました。
毎朝、大きな声であいさつをすることができていました。
1日のスタートを、いいあいさつで始めると、とても良い気分になりますね
画像1
画像2

11月29日(金)あいさつ標語発表

学級委員が全校生徒に募集したあいさつ標語の発表が行われました。
どれもあいさつの大切さを表現した良い標語でした。
校内であいさつをする声もよく聞くようになりました。
とても良い環境ですね
画像1
画像2

11月29日(金)生徒朝会

11月の生徒朝会で、各委員会の取り組みについての報告がありました。
また、今回は阿戸小学校の計画委員も参加して、廊下はゆっくり歩こうという呼びかけもありました。
一人一人の注意が、よりよい学校に繋がりますね
画像1
画像2

11月23日(木)かぜ予防標語発表

保健委員会で全学年で募集したかぜ標語の中から、各学年の優秀作品を決定しました。
どの作品も、とても工夫を凝らした作品でした。
作品は、階段踊り場に掲示されています。
寒い季節になってきたので、みんなでかぜに気をつけて、元気に過ごしましょう!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414