![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:60 総数:522367 |
修学旅行一日目
意外と歩いているだけでは、出会えないものですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
いろんなライドに挑戦しているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
ユニバーサルスタジオを満喫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
先ほどのクラス写真で、四組を間違えていました。
![]() ![]() 修学旅行一日目
入場前の諸注意です。しっかり聞いてくれていますね!
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日
クラス写真二組と一組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
USJに到着しました。クラス写真です。四組と三組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
新幹線の次は、バスに乗りUSJに向かいます。渋滞が無ければ一時間かからないそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
新大阪駅に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
新幹線の中の様子です。カードゲームで楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
新幹線に乗車します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
3日間お世話になる添乗員の方とカメラマンさんの自己紹介です。もうすぐ新幹線です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行一日目
新幹線口に集合しました。健康観察が始まります。少し寒くてつらそうですが、元気そうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)修学旅行結団式その2
結団式の後半には明日からお世話になる添乗員の方の紹介がありました。最後に、ホテルに届ける各自の大きなカバンを積み込みました。カバンだけ一足先に出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)修学旅行結団式
明日からの修学旅行に向けて、二年生は体育館で結団式を行いました。各クラスの決意表明や各係からの連絡などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)税の作文表彰
夏休みの課題として取り組んだ作文の中で、3年生男子二名が書いた税についての作文で「広島北納税貯蓄組合連合会会長賞」をいただきました。放課後に広島北税務署の方に来ていただき表彰状を手渡してもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(日)安佐南区PTAコーラス交歓会
第51回の安佐南区PTAコーラス交歓会が広島市立大学で行われました。高取北中のPTAの方も「キューティーハニー」と「オリオン」の2曲を振り付きで歌ってきました。楽しい一時でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)学校通信発行11月28日(木)二年生高校説明会
5・6校時に二年生生徒を対象に高校の先生に来ていただき説明会を実施しました。
沼田高校・市工高校・桜が丘高校・崇徳高校・広島商船高等専門学校の5校をお招きし、公立・私立・国立といった設置者の違いや、普通科・工業科といった科やコースの特色など様々な説明と同時に、今の中学生に頑張ってほしいメッセージをたくさんいただきました。しっかりと刺激を受けて明日からの生活に活かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)社会を明るくする運動 表彰式
第69回社会を明るくする運動の標語コンテストで、本校一年生の作品が最優秀賞となり、この日安佐南区役所で表彰式が行われました。「ありがとう その一言で 笑顔咲く」という作品でした。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |