![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:349 総数:915157 |
租税作品(作文・習字)授賞式
12月5日(木)
3年生が「税の作文・習字」を書き、作品を応募しました。その中から、9名が受賞し、本日広島北税務署・納税貯蓄組合・税理士会の方々が来校され、本校で授賞式を行いました。生徒達は、少し緊張しながらも笑顔で賞状を受け取りました。 受賞した賞:一般財団法人日本税務協会会長賞、広島市長賞、広島北税務署長賞、広島北納税貯蓄組合連合会会長賞、公益財団法人広島北法人会会長賞、広島北関税会会長賞、広島北税務署館内青色申告会連合会会長賞、作文募集について協力が特に顕著な中学校 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せせらぎ美化2
12月4日(水)
せせらぎ美化の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せせらぎ美化
12月4日(水)
せせらぎ美化活動を行いました。学校の周りでは、万年青会・保護者の皆様と1年生が、川内第1公園付近では、緑井幼稚園、川内幼稚園、緑井小学校、川内小学校、ふれあい活動推進委員の皆様と2年生が、清掃活動を通して交流を深めました。参加してくださった皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
12月3日(火)
1年生の授業の様子です。落ちついて頑張っています。写真上:社会、中:英語、下:数学。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育の授業
12月3日(火)
3年生の保健体育の授業で、食育の授業を行いました。食事の役割について見直しました。体の健康のためだけでなく、心の健康のためにも食事は大切だということを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAコーラス交歓会
12月1日(日)
第51回安佐南区PTAコーラス交歓会が広島市立大学講堂大ホールで行われました。城南中も参加し、練習の成果を披露しました。「SING!」「令和」の2曲をパフォーマンスを交えて歌い上げ、会場を盛り上げました。参加してくださったOBの方々、保護者の皆様、ご指導いただいた大崎先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |