最新更新日:2025/08/06
本日:count up21
昨日:57
総数:522617
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

修学旅行一日目

新幹線の中の様子です。カードゲームで楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目

新幹線に乗車します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行一日目

3日間お世話になる添乗員の方とカメラマンさんの自己紹介です。もうすぐ新幹線です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目

新幹線口に集合しました。健康観察が始まります。少し寒くてつらそうですが、元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)修学旅行結団式その2

 結団式の後半には明日からお世話になる添乗員の方の紹介がありました。最後に、ホテルに届ける各自の大きなカバンを積み込みました。カバンだけ一足先に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)修学旅行結団式

 明日からの修学旅行に向けて、二年生は体育館で結団式を行いました。各クラスの決意表明や各係からの連絡などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)税の作文表彰

 夏休みの課題として取り組んだ作文の中で、3年生男子二名が書いた税についての作文で「広島北納税貯蓄組合連合会会長賞」をいただきました。放課後に広島北税務署の方に来ていただき表彰状を手渡してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(日)安佐南区PTAコーラス交歓会

 第51回の安佐南区PTAコーラス交歓会が広島市立大学で行われました。高取北中のPTAの方も「キューティーハニー」と「オリオン」の2曲を振り付きで歌ってきました。楽しい一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)学校通信発行

 学校通信第9号を発行しました。あわせて、12月の行事予定表もアップしていますので、ご覧になってください。ご覧いただくには、この下をクリックしてください。

 学校通信第9号

 12月行事予定

11月28日(木)二年生高校説明会

 5・6校時に二年生生徒を対象に高校の先生に来ていただき説明会を実施しました。
 沼田高校・市工高校・桜が丘高校・崇徳高校・広島商船高等専門学校の5校をお招きし、公立・私立・国立といった設置者の違いや、普通科・工業科といった科やコースの特色など様々な説明と同時に、今の中学生に頑張ってほしいメッセージをたくさんいただきました。しっかりと刺激を受けて明日からの生活に活かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)社会を明るくする運動 表彰式

 第69回社会を明るくする運動の標語コンテストで、本校一年生の作品が最優秀賞となり、この日安佐南区役所で表彰式が行われました。「ありがとう その一言で 笑顔咲く」という作品でした。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(火)生徒朝会

 生徒朝会の最初は、表彰状の披露でした。サッカー部が広島市新人大会で優勝し、賞状のほかに優勝旗と優勝盾も披露されました。おめでとうございます。
 その後、生徒会執行部の生徒から確認事項の連絡がありました。現執行部の活動も残りわずか、最後まで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土)安佐南区PTA親善スポーツ大会

男性ソフトボールは、準決勝の対安小学校戦で8対0で負けてしまいました。七年ぶりの三位入賞だそうです。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土)安佐南区PTA親善スポーツ大会

父親ソフトの二回戦、対古市小学校戦は、4対3の接戦の末に勝ち残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土)安佐南区PTA親善スポーツ大会

安佐南区スポーツセンターで母親バレーボール大会が行われました。一回戦の対安北小学校戦で残念ながら敗退しました。父親ソフトボールに期待しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐南区PTA親善スポーツ大会

沼田運動公園で、父親ソフトボール大会が行われ、高取北中チームは、一回戦 対上安小学校に7対0で勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)剣道の授業

 今週から始まった剣道の授業ですが、今日の授業では防具をつけてお互いに打ち合う様子が見られました。写真は6時間目の2年3・4組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)後期中間初日

 1・2年生の後期中間試験一日目でした。今日は部活動もないため,授業を終えて一斉下校となります。提出物を集めてくれた係の生徒は,きちんと整理をして提出に来てくれていました。テストもあと一日です。全力を尽くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)学校朝会

 学校朝会でサッカーボールの贈呈式を行いました。学校関連の団体から2個のサッカーボールを寄贈してもらいました。昼休憩のグラウンドで使ってもらいたいと思います。その後,表彰状の披露では,男女ソフトテニス部・陸上部の表彰と,ふれあい標語の表彰が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(月)剣道の授業

 1・2年生の体育の授業で武道を学ぶことが必修となっており,高取北中学校では剣道の授業を実施しています。特別講師として元校長の田中先生をお招きし,基礎からしっかりと教えていただきます。まずは1・2年生の男子の体育で実施し,続いて1・2年生の女子での実施予定です。技だけでなく心もしっかりと学んでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1週間の予定
12/4 二年生修学旅行一日目
3−2ふれあい体験
絆学習会
12/5 二年生修学旅行二日目
3−3ふれあい体験
12/6 二年生修学旅行三日目
3−4ふれあい体験
12/9 あいさつ運動(バスケ)
二年生修学旅行解団式
12/10 あいさつ運動(テニス女)
3−1ふれあい体験

学校通信

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

進路通信

配付文書

保健だより

災害発生予報時の対応

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071