6年生 三和中学校出前授業
6校時,三和中学校の先生を招いて出前授業を実施しました。小学校と中学校では,学校生活がどのように変わるのか,一足早く話していただきました。卒業まで登校する日数が,70日を切りました。中学校に向けての取組が徐々に本格化していきます。
【6年生】 2019-12-02 22:52 up!
4年生 喫煙防止教室
学校薬剤師の豊見先生を招いて,喫煙防止教室を実施しました。たばこを吸うことによって,体にどのような影響があるのかを話していただきました。また,たばこを吸わなくても,煙を吸うことでも体に影響があることも話していただきました。教室に戻って,初めて知ったことや改めて分かったことをまとめました。
【4年生】 2019-12-02 22:52 up!
5年生 図画工作科
電動糸のこぎりを使って作品を制作します。初めて,電動糸のこぎりを使うので,しっかりと先生の話を聞いて,刃の付け方を覚えます。
【5年生】 2019-12-02 22:52 up!
3年生 三和中学校区小中連携教育研究会
本日の5校時,三和中学校区小中連携教育研究会を実施しました。本校では,3年1組の算数科を授業公開しました。今日は,コンパスを使って長さを測りとることができることを使って,地図上にある二つの距離の長短を調べる学習をしました。先生から課題が提示されると,隣の子どもと一緒に解決をしようとしていました。
【3年生】 2019-12-02 22:52 up!