![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:110 総数:314790 |
ふれあい地域清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの地域の方や保護者の方が手伝ってくださり,とてもよい交流となりました。卒業生もたくさんいましたが,懐かしく思ってくれたでしょうか。 5年生 学年の方針
今年も残すところあと1カ月となりました。先月行われた「ふれあいの日」では,たくさんのご声援,ありがとうございました。子ども達の発表はいかがでしたでしょうか。約1ヶ月間の練習の成果を発揮し,満足した表情で教室に帰ってくる姿が印象的でした。この活動を通して,子どもたちはまた一つ成長できたと思います。
12月は,保・幼・小交流学習会があり,幼稚園・保育園に行きます。園児が喜ぶような計画を立て,見通しをもって行動するとともに,充実した体験を日々の学校生活の中で生かしていきます。また,今年の成長をしっかり振り返り,新しい目標が立てられるよう有意義に締めくくりたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日 さくさくのホキの天ぷら
献立は,ごはん,ホキのかわり天ぷら,キャベツの昆布合え,みそ汁,牛乳です。
かわり天ぷらの衣は小麦粉ときなこを使っています。ホキは他にも,磯辺揚げや南部揚げなど衣に混ぜるものによって名前が変わります。 かわり天ぷらは,大豆から作られたきな粉を使うことによって,からっと香ばしく食べやすい天ぷらになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10 TEL:082-221-3013 |