最新更新日:2024/06/20
本日:count up56
昨日:191
総数:594312
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯時間になりました。たくさん寝て今日の疲れをしっかりととってもらいたいと思います。おやすみなさい。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴と同時進行でお買い物もしています。いろんなところでお買い物ができて嬉しそうです。おもしろグッズで盛り上がっています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこ焼き体験です。火力の調節や生地の入れ方に苦労しています。伊藤先生のように上手に作れるでしょうか?

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルでの夕食です。美味しそうなご飯が並んでいて、疲れた身体を回復させてくれます。このあとはたこ焼き体験があり、みんな楽しみにしています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着しました。入館式を行っています。
校長先生のお話や児童代表のあいさつ、ホテルの方のお話と、真剣に話を聞くことができました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊館のイルミネーションです。友達との思い出は、いつまでも輝き続けることでしょう。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館でのお買い物です。工事をしていて、売り場の規模は本来より小さくなっていましたが、子どもたちはウキウキしながらお買い物をしました。これからホテルに移動をします。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館での班ごとの見学です。子どもたちは大きな水槽や様々な海の生き物たちに感動しています。館内は暗いのですが、迷わないように班で声をかけ合いながら見学しています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館に到着しました。海遊館の前でクラス写真を撮って今から班ごとに館内を見学します。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1
ひまわり学級の様子です。子どもたちは、自分の課題を一生懸命に取り組んでいます。できたら先生に見てもらっています。

学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、クラスで話し合いをしています。お世話になっている人に感謝を伝えるために、どんなことをすればよいか考え、様々な意見を出しています。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、元気に外遊びをしています。寒さに負けす、友達といろいろな遊びをして、楽しんでいます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路城の見学です。バスガイドさんの説明を聞きながら学んでいます。姫路城にある様々な仕掛けに子どもたちも驚いています。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の様子です。ひらがなで、「でんき」を書きました。前回よりも上手にかけた子が多かったです。一生懸命に取り組むことができました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食会場の高田の馬場に到着しました。外は風が強く、気温も少し低めですが、暖かい場所でおいしく昼食をいただいています。昼食を終えたら姫路城見学です。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、運動場でドッジボールをしています。全クラスで、試合をしました。寒い中、一生懸命に取り組みました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瀬戸パーキングエリアでトイレ休憩です。渋滞や事故もなく、順調に進んでいます。姫路城まであと少しです。

朝の会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の朝の会の様子です。日直さんが司会をして、元気よくあいさつをしました。時間を考えて、行動することができています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
北風も吹き、肌寒い朝となっています。今朝は、6年生が修学旅行でいませんが、登校班で上手に登校しています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡パーキングエリアでトイレ休憩です。外の空気を吸って心も体もスッキリしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 修学旅行1日目(6年 姫路城・海遊館) 2年校外学習(ヌマジ交通科学館9:00〜14:00)
11/29 修学旅行2日目(6年 USJ) 下校指導
12/1 PTAコーラス交換会(広島市立大学講堂)
12/2 登校班班長会(昼)
12/3 ランニングタイム(8:25〜8:35) 全校参観(5校時) PTA講演会(6校時) SC来校日 学校協力者会議

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401