最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:187
総数:594959
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の藤縄あのんさんが、宮島写生大会で金賞を受賞しました。おめでとうございます!

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級のみんなが、いもを掘っています。たくさんとれたかな。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝です。良い天気が続いています。早朝より、あいさつ運動のご協力いただきまして、ありがとうございます。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、図画工作科で集めた材料を使って、絵に表しています。置き方や組み合わせ方を工夫しながら作っています。どんな作品ができるか、楽しみです。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、体育科でソフトバレーボールをしています。サーブやアタック、パスが少しずつ上手になってきました。友達と協力して取り組んでいます。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語科の様子です。新出漢字を学習しています。正しい書き順で丁寧に書くことができるといいですね。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、図画工作科で物語の絵を作成しています。絵具で細い線をたくさん描いています。どんな作品ができるか楽しみです。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の学習の様子です。今日は、ひらがなで「でんき」を書きました。止やはらいに気をつけて書きました。集中して取り組むことができました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の書写の学習の様子です。日本電気協会主催の『電気記念日』書写コンクールに、応募します。4年生は漢字で「電気」を書きました。字形や筆使いに気をつけながら書きました。

ランニングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月から火曜日と木曜日の朝は、ランニングタイムです。健康観察と準備運動をし、体育委員会のリードでゆっくりウォーミングアップして、5分間同じペースで走りました。体力の向上に取り組みたいと思います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い天気となりました。3連休明けの火曜日の朝です。11月になり保護者の皆様によるあいさつ運動が始まりました。お忙しい中、早朝よりありがとうございます。

町民運動会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の徒競走、安台風の目、グランドゴルフの様子です。
役員の皆様、参加してくださいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

町民運動会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女混合町内対抗リレーも予選と決勝を行います。昼休憩には、ダンススクールのダンスや安小吹奏楽団の演奏も行われました。

町民運動会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町内対抗綱引きは予選と決勝を行います。輪抜きはコツが必要です。

町民運動会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日(日)本校グラウンドで、安学区町民大運動会が開催されました。安小吹奏楽団の演奏で入場しました。本校児童も、各自治会から、多数参加しました。PTAの方々による売店もありました。


就学時健康診断

来年度に入学するお子さんを対象に健康診断を実施しました。
本日は、お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。
入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日(金) 本日の『就学時健康診断』について

本日、11月1日(金)は、13:10より『就学時健康診断』があります。
来年度入学予定の皆さんの健康診断があります。
お待ちしております。
画像1 画像1

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、体育館で学習発表会の練習をしています。スーホの白い馬を発表します。楽しみにしておいてください。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数科では、時速、分速、秒速について学習しています。ツバメが時速70kmで飛ぶとき、3時間後の道のりを求めました。進んで問題に取り組んでいます。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数科では、□を使った計算をしています。どのような式にすればよいかを考えながら、集中して取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 ランニングタイム(8:25〜8:35)  5年歯科検診(歯みがき指導)
11/27 3年盲導犬についての学習
11/28 修学旅行1日目(6年 姫路城・海遊館) 2年校外学習(ヌマジ交通科学館9:00〜14:00)
11/29 修学旅行2日目(6年 USJ) 下校指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401