最新更新日:2024/06/24
本日:count up131
昨日:153
総数:594897
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が走り幅跳びの練習をしています。着地の姿勢を確認しています。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科では、もののあたたまり方について学習をしています。金属の棒や板にろうを塗って、熱で溶けていく様子から、熱の伝わり方を調べました。実験に意欲的に取り組んでいます。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、学習発表会の練習をしています。2年生の元気な歌声が体育館に響き渡っています。本番が楽しみです。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数科の学習の様子です。 3×6=18の式を基にして、3×60や、30×60の答えの求め方を考えました。進んで発表しています。

本の読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の本の読み聞かせがありました。子どもたちに本の楽しさを伝えていただいています。いつもありがとうございます。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科の学習の様子です。かけ算をしています。集中して問題に取り組んでいます。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数科では、比例のグラフについて学習しています。平行四辺形の面積が高さに比例する関係をグラフに表して、その特徴を調べています。意欲的に取り組んでいます。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科では、栄養のバランスを考えた学習しています。今日は、家庭科の本田先生と栄養教諭の武川先生による授業でした。給食の献立作成のポイントをもとに、1食分の献立を立てました。身近な食品を使って、栄養のあるおかずを作ることができるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝です。朝のあいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。今週は、11月16日(土)に学習発表会があります。どうぞよろしくお願いいたします。

グラウンドゴルフ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(土)本校グラウンドで、第24回安ふれあい祭り グラウンドゴルフ大会が開催されました。晴天のもと子どもたちは、地域の方に教えていただきながら、グラウンドゴルフを楽しんでいます。ホールインワンも出ました。

PTAコーラスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南区PTAコーラス交歓会が12月1日(日)に行われます。金曜日の夕方に練習があります。音楽室から素敵な歌声が響いています。

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が紙粘土で作品を作っています。紙粘土に色を混ぜ込み、カラフルな「ハッピー小物入れ」の製作中です。

学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が第2音楽室で、学習発表会の練習をしています。声がとてもよく出ています。本番が楽しみです。

いもほり(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さいものからや大きいものまでたくさん見つけたようです。実りの秋ですね。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育科では、ソフトバレーボールを学習しています。今日は、サーブを中心に練習しました。ボールを上手に当てて、遠くまで飛ばす子もいました。

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が学級園で育てたいもを掘っています。茎をたどって…上手に掘り当てています。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、合同で練習をしています。合奏「♪アメージンググレース」と合唱「♪HEIWAの鐘」、詩「わたしたちが伝え続けよう」を発表します。平和を願う気持ちが伝わるよう、一つ一つの言葉を大切にしながら歌うことを目標に取り組んでいます。

英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が英語で道案内をしています。「go straight」「turn left(right)」を使って上手に安学区内の建物を案内しています。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育科では、鉄棒をしています。安全に気をつけ、きまりを守り、いろいろな技に挑戦しています。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、体育館で練習をしています。学習発表会に向けて、残り1週間となりました。合唱「♪村まつり」とリコーダー合奏「♪茶つみ」を披露します。3年生らしく明るく元気な歌声を披露したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 読み聞かせ(2年)
11/12 児童朝会
11/13 登校指導 読み聞かせ(1年) 3年リコーダー講習会(3校時) 代表者会
11/14 ランニングタイム(8:25〜8:35) 修学旅行前健診(6年)
11/15 諸費再振替日
11/16 学習発表会

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401