![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:101 総数:533176 |
火曜日の午後は図工(1年生)![]() ![]() こちらもアイデア一杯でした! 火曜日の午後は図工(2年生)![]() ![]() なかなか芸術的でした。 火曜日の午後は図工(3年生)![]() ![]() 3年生は,四つ切りの画用紙に、伸び伸びと絵を描いていました。 保育園さんから!![]() ![]() 教室体験をしてくれた1年生と一緒に遊んでくれた5年生に対してです。 気持ちのこもった,素晴らしいお礼のお手紙でした! 全校朝会(学級代表紹介)![]() 各学級代表は、「こんなクラスにしたい!」という意気込みを発表してくれました。 素晴らしいクラスができることを期待しています。 代休日ですが・・・![]() ![]() 来週の公民館まつりの発表に向けて練習していました。 みんな後もう少し,頑張ってね。 音楽発表会 3
4年生,5年生,6年生の発表です。
さすが高学年,落ち着いていました! ![]() ![]() ![]() 音楽発表会 2
1年生,2年生,3年生の発表です。
昨日より,少し緊張気味でした! ![]() ![]() ![]() 音楽発表会 1![]() ![]() いよいよ音楽発表会です!![]() 児童はとても張り切っています。 どうぞ最後までお楽しみください。 そして、発表の後は、大きな拍手をお願いします! 第1回校内音楽発表会 8![]() 明日は,保護者の皆様に披露します。 是非、ご期待ください。 第1回校内音楽発表会 7![]() ![]() 合唱「大切なもの」と合奏「八木節」です。 第1回校内音楽発表会 6![]() ![]() 合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」とリコーダー奏「星笛」です。 第1回校内音楽発表会 5![]() ![]() 歌&ボディーパーカッション「みんながみんな英雄」です。 第1回校内音楽発表会 4![]() ![]() リコーダー奏「笛星人」「さくら笛」「聖者の行進」と歌「気球に乗ってどこまでも」です。 第1回校内音楽発表会 3![]() ![]() 歌「ふるさと」と鍵盤ハーモニカ奏「きらきらぼし変奏曲」です。 第1回校内音楽発表会 2![]() 歌「おくりもの」と手あそび歌「おちゃらか」「ひらいた ひらいた」です。 しっかりと大きな声が出ていました。 第1回校内音楽発表会 1![]() ![]() はじめの言葉に続き,1年生から発表が始まりました。 いよいよ音楽会です!![]() どんな発表になるか楽しみです! 音楽発表会に向けて
今日は、明日の校内音楽発表会に向けて、低・中・高の2学年ずつで、発表を見合いました。自分たち以外の学年の発表を聴くのは、今日が初めてで、みんなペア学年の演奏を静かに聴きました。曲の発表だけでなく、学年の紹介やステージへの入退場も学年でたくさん練習してきました。明日の金曜日は校内で、土曜日は参観日をかねて保護者の方への音楽発表会となります。
![]() ![]() |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |