![]() |
最新更新日:2020/03/31 |
本日: 昨日:2 総数:41483 |
飯室小・久地小 児童会運営委員会(TV会議)
今日は、1月の「KIフレンドリーパーク」(久地小と飯室小合同の児童会行事)について、第1回目の話し合いを行いました。
第1回目なので、少し先生の力を頼って進めていったけど、2回目以降は子供たちの力で進行していくと思います。 次回の話し合いが楽しみです。 ![]() ![]() 陶芸教室
今年も、野冠在住の竹内先生に教えていただき
陶芸をしました。 竹内先生、いつもありがとうございます♪ 今年は、1・2年生はクリスマスツリー 3年生以上は、茶器をつくりました。 今年は気温が高かったようで、乾燥が早く 成形したものを削るのが固くて大変でしたが みんな大切そうに削りながら、できあがりました! 年明けまで、しっかり乾燥させ 素焼きをし、色つけをする予定です♪ 久地小学校最後の陶芸教室。 焼き上がりが楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立久地小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字久地4477-2 TEL:082-837-0019 |