![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:276 総数:1666667 |
文化祭
パンフレットできました。 12回目の文化祭 おたのしみに! 2年 言語・数理運用科
2年生の作品 英語で小学校の6年生に伝える。 よくまとまっています。 1年 授業
技術 ついさっきまで コンピュータ室へ居たのに 4階で… 広島菜を植え替えていた。 2週間経つとこうなるらしい。 2年 授業
考える時間 伝える時間 2年 英語
私は公園へ行きました。 学校に行きました。 図書館に行きました。 勉強するために リラックスするために 音楽を聴くために to−不定詞を学ぶ。 ゲームで言えるようにする。 1年 授業
溶かして再結晶 飽和水溶液??? だんだん難しくなってきた。 ふでばこシリーズ
筆箱はおもしろい たべものから 動物まで これはチョコの入れ物だった 教室を賑やかにしてくれる。 3年 授業
家庭科 仲間の手を借りて 絵本制作中 できるのが楽しみ 保健体育 今日は保健 体は食べ物から… 合唱練習
練習ができるのは 実質 あと3日 体育館 「蒼鷺」を奏でる。 合唱練習
廊下で… 声は届くか? 合唱練習
放課後15分の練習 今日は…
今日は 一日 雨 山は すごい 霧 縦割交流会
7・8組の縦割交流会 1年7組 「涙をこえて」 縦割交流会
1年8組 「大切なもの」 縦割交流会
2年7組 「輝くために」 縦割交流会
3年生 聴かせてくれます。 縦割交流会
3年7組 「In Tera Pax」 縦割交流会
3年8組 「ハナミズキ」 縦割交流会
さすが3年生! ちがうわっ。 文化祭準備
棚を作ったよ! 展示の準備が着々と…。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |