6年生 アンジュヴィオレ広島 サッカー教室 1
今日は6年生が,アンジュヴィオレ広島のチームをお招きしてのサッカー教室です。
【6年生】 2019-10-02 10:56 up!
野外活動2
野外活動センターに到着しました。まずは、入所式です。
iPhoneから送信
【お知らせ】 2019-10-02 10:50 up!
5年生 野外活動 出発
ちょっと雨が降っていますが,バスに乗り込んで出発です!
たくさんの保護者の方々もお見送りに来ていただきました。
【5年生】 2019-10-02 09:28 up!
5年生 出発式 1
出発式が始まりました。
3日間,お世話になる方々にしっかり挨拶をしました。
【5年生】 2019-10-02 09:27 up!
5年生 野外活動
いよいよ野外活動です。
体育館に集合して「出発式」の開始です。
【5年生】 2019-10-02 09:19 up!
野外活動1
今日から5年生は野外活動です。あいにくの雨ですが、出発式の後、今から野外活動センターに向かいます。行ってきます。
iPhoneから送信
【お知らせ】 2019-10-02 09:15 up!
5年生 6年生から
5年生に向けて,6年生からメッセージが届いていました。
明日から野外活動を迎えるに際して、先輩としてアドバイスです。
感動です!
【5年生】 2019-10-01 11:10 up!
5年生 明日から野外活動
5年生は明日から野外活動です。
天候が心配されますが,臨機応変に対応して頑張りたいと思います。
【5年生】 2019-10-01 10:32 up!
5年生 野外活動に向けて 2
野外活動の前日ですが,張り切って学習しています。
2組・1組の様子です。
【5年生】 2019-10-01 10:05 up!
5年生 明日から野外活動! 1
5年生は明日から野外活動です。
前日の今日も,しっかりと落ち着いて学習ができていました。
4組・3組の様子です。
【5年生】 2019-10-01 09:58 up!
1年生 図工2
汚れた手もうれしそうに見せてくれました!
仕上がりが楽しみです!
【1年生】 2019-10-01 09:56 up!
1年生 図工 1
1年生の図工の様子です。
とっても楽しそうに取り組んでいました。
作品をうれしそう見せてくれました。
【1年生】 2019-10-01 09:47 up!
2年生 漢字学習
2年生の漢字学習の様子です。
熱心に集中して取り組んでいました。
真剣な態度に,かなり驚きました!
【2年生】 2019-10-01 09:46 up!
6年生 ドッジボール大会に向けて
ドッジボール大会に向けて,練習が盛り上がっています。
貴重な晴れ間を使って,6年生が練習していました。
【6年生】 2019-10-01 09:40 up!
舟入保育園運動会2
かけっこでは、タイトなコースを上手に走っていました。一番感心したことは、小さい子のお世話をする年長さんの姿でした。
【お知らせ】 2019-09-29 09:41 up!
舟入保育園運動会1
今日は、舟入保育園の運動会です。心配された天気もバッチリで、秋晴れのもとみんな元気一杯です。
【お知らせ】 2019-09-29 09:37 up!
4年生 音楽
4年生は音楽発表会に向けて特訓が進んでいます。伴奏や指揮をする先生と歌声が合ってきまし
た。
【4年生】 2019-09-27 16:03 up!
9月27日の給食
☆今日の献立☆
あなごめし 豆腐汁 なし 牛乳
今日は世羅で採れた豊水梨を使っています。
甘味が強くてやさしい酸味があり、果汁がたっぷりでした。
給食室では、梨が傷まないように一つずつ丁寧に洗い、手切りで皮をむいています。
児童も喜んで食べていました。
【給食室】 2019-09-27 15:26 up!
学校だより アップしました
学校だより「たくましい 心と体」10月号をアップしました。
本日,児童が持ち帰る予定です。
→こちらをクリックすれば見ることができます。
【お知らせ】 2019-09-27 11:58 up!