最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:186
総数:595467
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、国語科でローマ字の学習をしています。ローマ字を読んだり、書いたりして慣れ親しむことができるといいですね。

清掃の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、プール前や体育館付近の掃除をしています。時間いっぱい、隅々まできれいにしています。体育館の床もピカピカです。

清掃の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、玄関や職員室付近の掃除をしています。自分の仕事を最後まで熱心に取り組んでいます。下級生の手本となっています。掃除場所もきれいで、気持ちが良いです。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生の子どもたちが給食の準備をします。6年生のようにとても上手に配膳をすることができました。エプロンもきちんとたたんでいます。

体育科の学習 水泳 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の水泳の様子です。水の中にもぐったり、伏し浮きやけのびをしたりして、水に慣れてきました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、国語科で資料を読み取る学習をしています。写真やグラフなど日常で用いられているものを自分で活用できるようになるといいですね。

体育科の学習 水泳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、水泳の学習をしています。水につかったり、歩いて移動したりしました。天候も良く、気持ちが良かったのではないかと思います。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級の様子です。久しぶりの授業ですが、子どもたちは先生の話をよく聞いて、一生懸命に取り組んでいます。

学級での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教室では、夏休みの課題を集めています。久しぶりに会う友達と笑顔で話す様子も見られます。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩の時間です。2時間の学習を終えた子どもたちが一斉に飛び出してきました。

安ファイターズ 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安ファイターズから、7月28日に行われた安佐南区子ども会連合会主催の夏季球技大会での結果報告がありました。第3位 おめでとうございます!

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会では、校長先生の話、先生の紹介、児童の表彰がありました。夏休みに行われた『吹奏楽コンクール』、『水泳記録会』で優秀な成績を残しました。今後も活躍を楽しみにしています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けて、登校班で子どもたちがやってきました。学校の生活に慣れ、元気に過ごしてほしいと思います。子どもたちのために見守りやあいさつ当番をつとめてくださり、ありがとうございます。

休校のお知らせ 9月2日(月)

9月2日(月)午前7時の時点で大雨警報が解除されていませんので、本日は臨時休業とします。児童の皆さんは、増水した水路等には近づかないようにしましょう。
画像1 画像1

修学旅行・全国学力学習状況調査・隣接校行政区域内校選択制説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の修学旅行、全国学力学習状況調査、隣接校行政区域内校選択制についての説明会を行いました。修学旅行では、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。ご家庭での準備もよろしくお願いいたします。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。

野外活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の野外活動説明会を行いました。宿泊場所の説明や活動、費用、持ち物などについて説明をしました。お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。野外活動は、10月16日(水)〜18(金)です。これからご家庭での準備をよろしくお願いいたします。

休校のお知らせ 8月30日(金)

8月30日(金)午前7時の時点で大雨警報が解除されていませんので、本日は臨時休業とします。休み明けの9月2日(月)に児童のみなさんと会えるのを楽しみしています。

画像1 画像1

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校保健委員会が開かれました。始めに、本校の健康診断や新体力テスト、給食指導の結果についての報告をしましました。次に、本校の校医である内科の大本先生、歯科の前田先生、薬剤師の貞永先生より、専門的な立場から話をしていただきました。学校医の先生方、保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。

休校のお知らせ 8月29日(木)

8月29日(木)午前7時の時点で大雨警報が解除されていませんので、本日は臨時休業とします。児童のみなさんは、不要不急な外出は避け、増水した水路等には決して近づかないようにしましょう。

画像1 画像1

図書室の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書司書の山本先生と図書ボランティアの皆様が、図書室の環境を整えてくださっています。季節の本コーナーもできました。いつもありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 野外活動2日目(5年)
10/18 野外活動3日目(5年) 安幼稚園交流給食試食会(4校時)
10/21 ブザー点検 心の参観日(6年 保護者 14:05〜15:05)
10/22 即位礼正殿の儀

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401