最新更新日:2025/07/22
本日:count up55
昨日:83
総数:232724
一人も独りにしない 生徒が主役の早稲田中学校

9月25日(水)野外活動 宇品港出発です!

宇品港からフェリーで出発しました。江田島に向かってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)野外活動 宇品港に到着!

宇品港に到着です!
これから船に乗って、江田島に渡ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動出発

 9月25日(水)8時40分、1年生はバスに乗って早稲田中学校を出発! これから広島港に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)1年生野外活動の様子!

野外活動当日になりました!
出発式の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火)2、3年生合唱大会学級練習について

 合唱大会練習も、日々頑張って来ています。2,3年生の合唱大会練習の様子です。学級で全体練習をする所も出てきています。あと1ヶ月です。徐々に気持ちを高めて行きましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火)1年生野外活動結団式の様子について

 明日より、1年生は2泊3日の野外活動に行きます。本日4時間目に結団式を、多目的教室で行いました。団長の教頭先生からお話があり、各係と村中先生より最終の確認をしました。2日目のカッター訓練のグループも確認できました。午後から1年生は帰宅します。しっかり休養と準備をして、万全の体制で野外活動を頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止等のための基本方針について

広島市立早稲田中学いじめ防止等のための基本方針(令和元年8月改訂)を右のカテゴリいじめ防止等に掲載しました。「いじめ防止等のための基本方針」よりご覧いただけます。

9月21日(土)東区PTA親善スポーツ大会の様子(その2)

保護者の方々と先生方の頑張りで、健闘賞になりました!おめでとうございます!
画像1 画像1

9月21日(土)東区PTA親善スポーツ大会の様子について!

本日、東区スポーツセンターで、東区PTA親善スポーツ大会が行われています。5人6脚?オケマンの競技で保護者の方々が親睦を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(木)学年授業研究の様子について

 本日1時間目に、1学年授業研究が行われました。資料から自分で考えて、グループで考えていきました。資料から考えられることは、たくさんありましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)ふれあい太鼓練習の様子

いろいろな夏祭りで演奏して以来、ひさびさのふれあい太鼓の練習です。少しタイミングが合わないところもありますが、合唱大会発表に向けて、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火) 学校朝会の様子

3連休も終わり、今週は学校朝会からスタートになります。土曜日におこなわれた水泳大会の表彰、校長先生のお話、白木先生のお話がありました。校長先生からは、全校・各学年で取り組む行事に向けて、しっかりと準備をすることを言われました。白木先生からは、地域(公園など)での遊び方や過ごし方について話されました。どれも大切な話ばかりでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)東区PTA親善スポーツ大会の練習の様子について

13日(金)の19時より、早稲田中学校体育館にて、東区PTA親善スポーツ大会の練習をおこないました。種目は5人6脚+おけマンです。最初は脚を合わせて走ることが難しかったですが、徐々にスピードも増して来ました。21日(土)が東区スポーツセンターで本番になります。参加する保護者・先生の皆さん、怪我の無いように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)学校説明会の様子について

 昨日の19時より、早稲田中学校説明会を行いました。来年度入学を考えている保護者の方や児童の皆さんが参加してくれました。教務主任の中原先生より日々の学習や行事のことについて、生徒指導主事の白木先生より日々の生活や学校の決まりの説明をしてもらいました。わからないことがありましたら、学校に連絡してください。宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)参観研修の様子について

 本日の5時間目に、参観研修がありました。校長先生や他中学校から3名の先生が来校され、水上先生の授業を参加されました。参観された先生方は、皆さんの授業を受ける姿や先生の指導の様子を見られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火)合唱大会練習の様子!

昨日から合唱大会に向けて、各クラスのパート練習が行われています。楽譜を見ながら音程を合わせています。まだ始まったばかりなので声も小さいですが、どの学年クラスも出来上がってくるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究会のご案内

 平成31年度 広島市立早稲田中学校公開研究会を令和元年10月 8日(火)に開催します。
 詳細につきましては、右側の月間行事PDF公開研究会案内よりご確認ください。
 参加申し込み締め切りは令和元年9月30日(月)です。よろしくお願いします。

牛田三学区親善スポーツ大会 その2

 牛田三学区スポーツ大会に、本校女子ソフトテニス部も参加しました。予選リーグ、決勝トーナメントが行われ、女子の部で第2位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛田三学区親善スポーツ大会 その1

 9月8日(日)、牛田三学区親善スポーツ大会が開催されました。東区スポーツセンターでの開会式の後、9つの競技が新牛田公園、牛田中学校等で行われ、小中学生を始め、牛田三学区の地域住民がスポーツを大いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月)学校公開週間です!

 9日〜13日まで、学校公開週間になっております。来年度の入学を考えられておられる保護者の方々、是非来校して頂いて学校内を見学してみてください。
 今年入学した1年生の授業の様子です。試験も終わりましたが、次の目標に向けてしっかり頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933