最新更新日:2025/07/18
本日:count up43
昨日:96
総数:232501
一人も独りにしない 生徒が主役の早稲田中学校

9月27日(金) 野外活動 広島に向けて帰ります!

バスに乗車して、港へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金)野外活動 退所式の様子です

江田島青少年交流の家での3日間の生活が終わりました。退所式で、「ここで学んだ事を、普段の生活に活かしてください。」と職員の方から激励をいただきました。これから港までバスで行き、フェリーで広島に帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)野外活動 昼食の様子

ディスクゴルフも終わり、江田島青少年交流の家での最後の昼食です!
美味しそうに、ご飯を食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)野外活動 ディスクゴルフの様子(その3)

なかなかうまくディスクが、ゴールの中に入りませんね。
どの班も、悪戦苦闘をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金)野外活動 ディスクゴルフの様子(その2)

ディスクゴルフが始まりました!なかなかうまくディスクを飛ばせません!頑張ってくださいね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)野外活動 ディスクゴルフの様子!

退所点検も終わり、ただいまからディスクゴルフをします。開会式の様子です!
いいスコアが出るといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)「朝のつどい」の様子(その2)

今日は少し曇っていますが、午前中にディスクごるをして帰ります!今日もみんな元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)野外活動 「朝のつどい」の様子

最終日になりました。「朝のつどい」の様子です!司会・旗の掲揚・ラジオ体操は早稲田中学校が担当しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 学級裁量の様子(その3)

学級裁量の後半は、学級対抗ドッチボール大会でした!1組と2組の勝利するのは、どちらでしょうか?
結果は、2組の勝利でした!
これから、学活・班長会・就寝です!
明日が最終日です!頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 学級裁量の様子(その2)

合唱大会まであと1カ月です!素晴らしいハーモニーができるのを期待しています。
2組の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 学級裁量の様子(その1)

お風呂に入って 20時20分から、学級裁量の時間です!前半は、合唱大会に向けて学級練習です!1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 野外炊飯の様子(その3)

野外炊飯も終わり片付けをしています。綺麗に返さないと、何度もやり直しをさせられます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 野外炊飯の様子(その2)

美味しい夕食が出来ました!班員みんなで作った夕食の味は、格別の美味しさでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 野外炊飯の様子

14時から野外炊飯をしています。メニューは、カレー・具だくさん豚汁、具だくさんすき焼きです!
自分たちで作る夕食は、いかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 家庭科

 9月26日(木)調理実習
 肉じゃがと味噌汁を作り、
 みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 技術

 9月26日(木)技術「木材・金属による加工」
 マルチラックを製作します
 材料をかんなできれいに削っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱大会に向けて

 合唱大会では、生徒全員で「ふるさと」を歌います。体育館ステージに、みんながきれいに並べるように、業務の先生が山台を作ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

 3年生は現在、合唱大会の曲と11月に開催される「早稲田ふれあいまつり」で披露する「NEXT CENTURY」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子 体育 陸上競技

 9月26日(木)、「ハードル走」の授業
 歩幅を合わせるのはなかなか難しい
 友だちにタイムを計ってもらいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)野外活動 カッター訓練の様子(その6)

3艇共に海に出て行きました!「ソーレ」の掛け声がしっかり響いています!
船上の様子は、後日HPに掲載します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933