最新更新日:2025/08/06
本日:count up147
昨日:101
総数:533231
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

まだまだでした

画像1画像2
まだまだでした。まだ、踊ります。

間もなくフィナーレ

画像1画像2
間もなくフィナーレです。

盛り上がってます

画像1画像2
なかなか写真が上手くとれなくて。でも、盛り上がってます。

盛り上がってきました

画像1画像2
スタンツも始まり、盛り上がってきました。

点火

画像1画像2
火がつきました。

もうすぐです

画像1
ひぐらしのつどいです。

間もなくキャンプファイア

画像1
みんな集合しました。間もなくキャンプファイアです。

野外活動キャンプファイア

画像1
キャンプファイアやります。天気は今のところ持っています。

野外活動応援に来ました

画像1
応援に来ました?まだ食事の後片付けでした。みんな元気です。

野外活動8

画像1画像2
1日目の夕食タイムです。みんなで食べる食事は格別です。今から腹ごしらえをして、夜は、キャンプファイヤーに突入です。







iPhoneから送信

野外活動7

画像1
宿泊棟に入りました。さすが舟入っ子。三か条の教えが生きています。ちゃんと、靴のかかとが揃っています。素晴らしい。



iPhoneから送信

野外活動6

画像1
牧場見学に来ました。
今年は、かわいいひつじ、ウサギ、ニワトリたちが迎えてくれました。
興味のある子は、ひつじのエサやりも体験しました。



iPhoneから送信

野外活動5

画像1画像2
午後からは、各クラスでのスタンツ練習です。
子どもたち同士で、「声出すよ。」「ここで動くよ。」と声を掛け合って練習していました。







iPhoneから送信

野外活動4

画像1画像2
待ちに待った昼食タイムです。おうちの方に作ってもらったお弁当を美味しそうに食べています。







iPhoneから送信

野外活動3

画像1
予定していた登山は、雨の影響で足元が悪く、できませんでした。なので、明日のナイトウォークの下見として、みんなでルートを散策しています。



iPhoneから送信

6年生 アンジュヴィオレ広島 サッカー教室 3

画像1画像2
さっそく,ウォーミングアップからサッカー教室が始まりました。
しっかり体を動かしましょう!

6年生 アンジュヴィオレ広島 サッカー教室2

画像1画像2
選手の方が4名,コーチの方が2名と紹介をして始まりました。
実は,監督さんが舟入小学校の出身と言うことで開催の運びとなりました。
先輩から暖かい言葉をいただき,児童は張り切っていました。

6年生 アンジュヴィオレ広島 サッカー教室 1

画像1画像2
今日は6年生が,アンジュヴィオレ広島のチームをお招きしてのサッカー教室です。

野外活動2

画像1
野外活動センターに到着しました。まずは、入所式です。



iPhoneから送信

5年生 野外活動 出発

画像1画像2
ちょっと雨が降っていますが,バスに乗り込んで出発です!
たくさんの保護者の方々もお見送りに来ていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
10/10 前期あゆみ渡し1日目 ドッジボール大会(予備日)
10/11 前期終業式  前期あゆみ渡し2日目
10/12 広島市長杯少年サッカー大会1日目
10/13 広島市長杯少年サッカー大会2日目
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 6年生・卒業アルバム撮影
10/16 本の読み聞かせ(3年・5年) 代表委員会 歯科検診 SC来校

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

学校教育計画

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255