![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:20 総数:93278 |
「すみれくみさん、かっこいい!」
運動会を明後日に控え、すみれ組(5歳児)が張り切って、チャレンジやダンスに取り組んでいます。その姿を見て、ばら組(4歳児)は、「すみれ組さん、かっこいい!」「私もやりたい。」と、竹馬や跳び箱に挑戦しています。すみれ組さんが竹馬をもったり、コツを教えてくれたりもしています。こうやってどんどんつながっていくんですね。
![]() ![]() 「先生、見て見て!」
「竹馬で歩けるようになりたい。」「跳び箱が跳べるようになりたい。」「鉄棒のこうもりに挑戦だ。」と、繰り返しチャレンジしていたすみれ組さんたち。先週の終わりごろから、「先生、見て見て。」「こっちきて、見とって。」の声があちこちから聞こえるようになりました。こつこつと練習しできるようになったこと、昨日より上手になったことがうれしくて、みんなに、そして先生に見てほしいようです。
その姿を、ばら組さんたちは、あこがれの気持ちで見ていました。運動会が終わったら、きっとチャレンジすることでしょう。すみれ組さん、教えてあげてね。 ![]() ![]() おとうばん、頑張ってます。
ばら組は、9月から当番活動が始まりました。
お休みしている友達を先生の部屋まで行って、園長先生に伝えます。 先生の部屋に入る時が一番ドキドキするみたいです。 昨日の「おとうばんさん」は、二人がぎゅっと手をつないでやってきました。 「ばら組のお休みを伝えに来ました。男の子0人です。女の子0人です。」 お休みを伝えると、ほっとした表情になり、手をつないだまま保育室に帰っていきました。 手をつないでいると心強いんだね。 ![]() インフルエンザによる出席停止及び再登園について
先日お配りした「インフルエンザによる出席停止及び再登園について」のプリントはこちらからもダウンロードできます。
ご活用ください。 こちらをクリック → <swa:ContentLink type="doc" item="49852">インフルエンザによる出席停止及び再登園について</swa:ContentLink> 令和2年度園児募集について
10月1日より、園児募集要項及び入園願書を配布しております。
(10月7日は運動会の代休のため、休園しておりますので、ご了承ください。) 入園願書については、広島市HPよりダウンロードもできますので、ご活用ください。 園児募集要項はこちらをクリックしてください → 令和2年度園児募集要項 |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |